选项3正确,理由如下:在女人问了「あのう、いただいた原稿をそのまま載せたんですが、勝手に手を入れてもいいんでしょうか。」之后, 男人的回答是「あ、会社案内の編集については広報部に一任されてるから。」由此可以判断出文章的编写是交给广告部的,而开头的说明也点出了男人和女人就是广告部的,因此女人是有权修改文章的。
选项1错误,理由如下:女人在回答询问社长意见问题的时候说「戻られた!ら、すぐ確認します。」说明问社长要等社长回来了过后再询问。
选项2错误,理由如下:男人说「表紙の方は前は背景の色がグレーで印象が暗かったけど、淡いピンクにに変更してぐっと明るくなったね。」说明女人已经修改了背景颜色,不是下一步要做的。
选项4错误,理由如下:男人说「念のため、営業部に修正することは伝えとくよ。じゃあ、金曜日のミーティングで内容の確認したいから、それまでに。」,从「確認したいから」可知,告知营业部修改的事情是男人去做的。此选项难点在于日语省略主语,需要从细节留意。
翻译
在公司的宣传部,男人和女人在谈论公司介绍书的事情。
女人在对话后首先要做什么?
男:面向明年希望就职的人的公司指南的草案我已经看了。不是说要改老板的照片吗?这个照片已经用了十多年了吧?
女:虽然我拍了新的照片,但社长说还是照原来的样子比较好。社长这周的出差排得很满。
男:这样啊。那就没办法了。原来的封面的背景颜色是灰色,给人昏暗的印象,但是换成了淡粉色之后,给予人的印象更为开朗。
女:谢谢。其次,它的内容和去年差不多,但我更新了各个部门的信息。
男:嗯,营业部的信息很难表达出我们要宣传的内容。麻烦你更改一下这里的表达方式。
女:嗯,其实这是营业部给我的原稿,我没有进行任何修改。在不经许可的情况下修改,确定没有问题吗?
男:啊,公司指南书的编辑工作,已经全部托付给了宣传部门。以防万一,我会向营业部门传达更改原稿的事情。那么,我想在周五的会议上想确认内容,到时候再说。
女:好的。
男:然后,我依然很在意前面的老板的照片。在老板回来之后,麻烦你帮我问一下是否真的没有必要更改照片。
女:明白了。他回来之后我会马上询问。
女人在对话后首先要做什么?
原文
会社の広報部で男の人と女の人が会社案内について話しています。
女の人はこの後まず何をしなければなりませんか。
男:来年度の就職希望者向けの会社案内の案、見たよ。社長の写真変更するんじゃなかったの?十年前からこれだろう?
女:新しい写真も撮ったんですが、社長がもとのままのほうがいいとおしゃって、社長今週いっぱい出張ですし。
男:そうか。じゃあ、しかたないか。表紙の方は前は背景の色がグレーで印象が暗かったけど、淡いピンクに変更してぐっと明るくなったね。
女:ありがとうございます。それから内容は昨年のものとほぼ同じですが、各部署からのメッセージを新たに入れてみました。
男:うん、この営業部のメッセージ、ちょっとアピールしたいことが伝わりにくいんだよな。ここ表現変更しといてよ。
女:あのう、いただいた原稿をそのまま載せたんですが、勝手に手を入れてもいいんでしょうか。
男:あ、会社案内の編集については広報部に一任されてるから。念のため、営業部に修正することは伝えとくよ。じゃあ、金曜日のミーティングで内容の確認したいから、それまでに。
女:はい。
男:で、やっぱりさっきの社長の写真だけどね。社長が戻られたら、写真本当に変更しなくてもいいか、もう一度聞いてくれる?
女:分かりました。戻られたら、すぐ確認します。
女の人はこの後まず何をしなければなりませんか。
暂无评论内容