精品真题-N2问题01随机试卷wapai1年前发布关注私信1312415 0% 0 投票, 0 平均值 0 n2 精品真题-N2问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 私は今まで人を憎いと思ったことがない。 1) こわい 2) ひどい 3) にくい 4) ずるい 收藏 解析:我至今从未想过憎恨别人。 1.こわい(怖い):【形容词/い形容词】令人害怕的;可怕的 2.ひどい(酷い):【形容词/い形容词】无情;粗暴1激烈 3.にくい(憎い):【形容词/い形容词】可憎,可恶,可恨 4.ずるい(狡い):【形容词/い形容词】不讲理;脸皮厚 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを1234から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 友達の合格をみんなで祝った。 1) いわった 2) いのった 3) うらなった 4) ねがった 收藏 解析:大家一起庆祝朋友考试合格。 1.いわった 祝う(庆祝、庆贺) 2.いのった 祈る(祈求、祈愿) 3 うらなった 占う(占卜) 4.ねがった 願う(希望、期望;祈愿 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 3 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 わかりやすく書いたつもりだったが、幼稚な文章になってしまった。 1) ゆうち 2) ようし 3) ようち 4) ゆうし 收藏 解析:本打算写得简明易懂,却写成幼稚的文章了。 3.幼稚(ようち):幼稚 其余三项为干扰项,排除。 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを1234から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 教師は生徒の模範となるような行動をとるべきだ。 1) もうほん 2) もうはん 3) もほん 4) もはん 收藏 解析:老师的行为应该成为学生的榜样。 1.もうほん:干扰项,不存在 2.もうはん:干扰项,不存在 3.もほん:模本(摹本,抄本) 4.もはん:模範(模范,榜样) 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 先生に貴重な資料を見せていただいた。 1) きじゅう 2) きちょう 3) きっじゅう 4) きっちょう 收藏 解析:我请老师给我看了很珍贵的资料。 1.きじゅう(機銃):机关枪 2.きちょう(貴重):贵重、珍贵 3.きつじゅう:干扰项 4.きっちょう(吉兆):吉兆 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 青木さんは善良な人です。 1) せんりょう 2) ぜんりゅう 3) ぜんりょう 4) せんりゅう 收藏 「善良」的读音是「ぜんりょう」,所以选3。意思:善良;正直纯洁。 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1234から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 けがの治療に2か月かかった。 1) じりょ 2) ちりょ 3) じりょう 4) ちりょう 收藏 解析:为疗伤花了2个月。 选项1干扰项 ちりょ 知慮・智慮(智虑) じりょう 寺領(寺院的领地) ちりょう 治療(治疗) 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 絵を見て、想像力が刺激されました。 1) さえき 2) さげき 3) しえき 4) しげき 收藏 看了画后,想象力受到了刺激(激发)。 ①さえき:干扰项,无常用词。 ②さげき:干犹项,无常用词。 ③使役(しえき)役使、驱使;使役。 牛馬の如く使役する。/把他当牛当马使唤。 私益(しえき):私人制益,个人利益、 ④刺激(しげき):(物理的、心理上的)刺激、使兴奋。 舌に強い刺激。/对舌头的强烈的刺激;病人を刺激する。/使病人兴奋。 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 ここが外れていますけど、どうしたんですか。 1) はずれて 2) みだれて 3) やぶれて 4) つぶれて 收藏 这里脱落了,是怎么了吗? ①外れる(はずれる):脱落;不中;违反;出众;落选。ねじが外れる。螺丝脱落。 ②乱れる(みだれる):不平静;紊乱,错乱;散乱。乱れた世の中。乱世。 ③破れる(やぶれる):撕破;打破;决裂;灭亡 水道管が破れる。水管破裂。 ④潰れる(つぶれる): 压坏;破产;磨损;聋,瞎;错过。 卵が潰れた。鸡蛋破了。 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N2问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 さっき握手していた人は誰ですか。 1) おくしゅ 2) はくしゅ 3) あくしゅ 4) ほくしゅ 刚才握手的人是谁? 2.はくしゅ(拍手):拍手 3.あくしゅ(握手):握手 其余项为干扰项,排除 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN2随机试题 喜欢就支持一下吧点赞15 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏2
- 最新
- 最热
只看作者