解析:问题是男留学生在这之后,怎么修改报告?女留学生提出的问题除了限定对象之外,其他都已经得到了解决。因此正确答案是选项2。
翻译
大学里,男留学生和女留学生在对话。男留学生之后要怎么修改报告?
男:小李,日语课上曾经要求你们写一篇报告,主题自选,内容是比较日本和自己的祖国。去年小李也写了这篇报告吧?我现在正在写,但是很不顺利。
女:啊,嗯,我选用的主题是近代文学,之后还追加了参考文献。下了好一番功夫。
男:我很难拿到自己的国家的文献。我是建筑专业,选用的主题是日本和祖国的住宅的历史变迁,页数超过了限制,不得不减少篇幅,但丝毫没有进展。
女:那样的话,把主题改成住宅中你最感兴趣的一部分,如何?
男:嗯,我对所有住宅都有兴趣。把进行对照的历史区间缩短如何?现在我写的范围是400年以前到现代。
女:文章太长会很难读,但虽说如此,如果你要写历史变迁,如果时间范围太短,就无法展示现变迁的过程。
男:是的。这样的话,在调查过程中,我发现自己对集体住宅特别感兴趣,那就以它为中心写作吧。
女:嗯。你加入了图表和照片吗?如果能展示出外观上的不同点,就可以精简说明部分。
男:嗯。已经没有能加插图的地方了。那么我会努力更改报告的。
男留学生之后要怎么修改报告?
原文
大学で男の留学生と女の留学生が話しています。男の留学生はこの後、レポートをどう直しますか。
男:リーさん、日本語の授業でテーマを一つ決めて日本と自分の国を比較するっていうレポートがあるんですけど、去年リーさんもそのレポート書いてましたよね。僕今書いてるんですけど、思うように進まなくて。
女:あー、うん、私は近代文学を取り上げた。後から参考文献を追加したりして、苦労したんだ。
男:僕も国の文献、手に入れるの大変でした。僕は建築が専門なんで、日本と自分の国の住宅の歴史的変遷をテーマにして書いてるんですけど、指定の枚数を超えてしまって、短くしないといけないんですけど、なかなか。
女:じゃあ、住宅の中でも特に関心があるものだけを取り上げたら?
男:うん、どれも興味があって、対照とする期間を短くするのはどうでしょうか。今は400年ぐらい前から現代までの範囲で書いているんですが。
女:長すぎるのも読みづらいけど、かといって歴史的変遷をやるなら、あまり短いのもね、そのぐらいは見ないと変遷を示せないよね。
男:そうなんですよ。となると、調べた中で特に集合住宅が面白かったんで、それに絞ってやってみます。
女:うん。写真とか、図は入れてる?視覚的に相違点を示せば説明も短くて済むんじゃない?
男:はい。入れられるところはもう。じゃあ、頑張って直してみます。
男の留学生はこの後、レポートをどう直しますか。
暂无评论内容