精品真题-N3问题03随机试卷wapai7个月前发布关注私信04173 0% 0 投票, 0 平均值 0 N3 精品真题-N3问题03随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 1 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-19 部屋の電気が( )消えて、驚いた。 1) 突然 2) 急いで 3) 結構 4) 早速 收藏 19.正解:1 解析:房间的电突然断了,吓了我一跳。 1.突然(とつぜん):突然 2.急いで(いそいで):急忙 3.結構(けっこう):可以;不用了;相当 4.早速(さっそく):立刻、马上 问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-23 今年の新入生の中で、留学を考えている学生の( )は約30パーセントだった。 1) 平均 2) 割合 3) 数字 4) 計算 收藏 今年新生中,正在考虑出国留学的比例约为30%。 平均(へいきん):【名、自他サ】平均,均衡。 割合(わりあい):【名】比例。 数字(すうじ):【名】数字。 計算(けいさん):【名、他サ】计算。 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 3 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-21 優勝した選手に( )をして記事を書いた。 1) スピーチ 2) インタビュー 3) メッセージ 4) コミュニケーション 收藏 正解:2 解析:采访了夺取冠军的选手并写了报道。 1. スピーチ:演讲 2. インタビュー:采访 3. メッセージ:消息 4. コミュニケーション:交流,沟通 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 4 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-23 書類や本がきちんと( )されていて、きれいな部屋ですね。 1) 準備 2) 世話 3) 選択 4) 整理 收藏 正解:4 解析:文件和书都整理得整整齐齐,很整洁的屋子啊。 1. 準備(じゅんび):准备,预备 2. 世話(せわ):看护,照顾 3. 選択(せんたく):选择 4. 整理(せいり):整理,收拾 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4 から一つえらびなさい。 5 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 20) あの兄弟はとても( )ので、ほとんどけんかをしないそうです。 1) 1) 組 2) 2) 間 3) 3) 形 4) 4) 仲 收藏 这句话的意思是:“那兄弟俩关系很好,所以几乎不吵架。” 在这个句子中,空格部分需要填入一个表示“关系”的词。正确的选项是“仲”。 ### 选项解析: 1. **組 (くみ)** – 意为“组、团队”,与兄弟之间的关系无关。 2. **間 (あいだ)** – 意为“间、关系”,虽然可以指关系,但不如“仲”常用。 3. **形 (かたち)** – 意为“形状、形式”,与句子内容无关。 4. **仲 (なか)** – 意为“关系、友好”,非常符合句子意思,是正确选项。 因此,正确答案是“仲”。 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 6 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-23 昨日映画を見たとき、( )して泣いてしまった。 1) 歓迎 2) 応援 3) 期待 4) 感動 收藏 正解:4 解析:昨天看电影的时候,深受感动哭了出来。 1. 歓迎(かんげい):欢迎 2. 応援(おうえん):应援 3. 期待(きたい):期待 4. 感動(かんどう):感动 问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-24 彼は日本にまだ一年しか住んでいないのに、日本語が( )だ。 1) さらさら 2) ばらばら 3) ふらふら 4) ペラペラ 收藏 他虽然只在日本住了一年左右,但日语却说得很流利。 さらさら:干,沙沙声;干燥清爽感(样子)~ ばらばら:零乱;散乱 ふらふら:摇晃;蹒跚;犹豫不正,溜达,闲逛 ぺらぺら:形容外语说得很流利 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 8 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-15 今から行うインタビューの( )は、授業に対する希望を聞くことです。 1) 影響 2) 目的 3) 様子 4) 原因 收藏 15.正解:2解析:现在开始进行的采访的目的是要听下大家对课程的要求。 1.影響(えいきょう):影响 2.目的(もくてき):目的 3.様子(ようす):情况 4.原因(げんいん):原因 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 9 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-17 セミナーに参加したい人は、( )に住所、氏名、希望日を書いてください。 1) 証明書 2) 領収書 3) 申込書 4) 参考書 收藏 正解:3 解析:想参加研讨会的人,请在申请表上填写住址、姓名、申请日期。 1. 証明書(しょうめいしょ):证明 2. 領収書(りょうしゅうしょ):收据 3. 申込書(もうしこみしょ):申请书 4. 参考書(さんこうしょ):参考书 问题03 ( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 10 / 10 分类: N3问题03 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-16 店のアルバイトが足りないので広告を出したら、学生が何人か( )してきた。 1) 注文 2) 応募 3) 交流 4) 予約 16.正解:2 解析:因为店里的兼职人手不够就贴了招聘广告,来了几个学生应聘。 1.注文(ちゅうもん):订购,点餐 2.応募(おうぼ):应聘,应征,报名参加 3.交流(こうりゅう):交流 4.予約(よやく):预约 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN3随机试题 喜欢就支持一下吧点赞3 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容