精品真题-N3阅读问题05随机试卷wapai1个月前发布关注私信0731 0% 0 投票, 0 平均值 0 N3 精品真题-N3阅读问题05随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 1 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-32 (2) 私が勤めている中学校では5年前に「朝の読書」を始めました。毎朝、授業前に教室で生徒も教師も全員がそれぞれ読書をします。 「朝の読書」は、30年ぐらい前に、ある高校で始まりました。たった10分間の活動ですが、これを続けているうちに、遅刻や授業中のおしゃべりが減り、成績やクラブ活動に対する姿勢にも効果が現れてきたそうです。そして「朝の読書」は、次第に全国の小中学校、高校に広がっていきました。 生徒が嫌がらずに積極的に参加するのは、やり方に工夫があるからです。生徒だけでなく教師も一緒に毎日やる。自分で好きな本を選ぶ。読書後に、意見を交換したり、感想文を書いたりしない。静かに本を読むだけです。 私の学校でも「朝の読書」の効果が現れています。生徒は集中して学習するようになりました。また、漫画しか読まなかった生徒が小説好きになったり、テレビばかり見ていた生徒が新聞を読むようになったりしました。 たった10分間の活動ではありますが、その効果の大きさに驚いています。 やり方に工夫があるのは、例えばどんなことか。 1) 読書の後、教師と一緒に意見を交換する。 2) 本を読んだ後に、感じたことを書く。 3) 毎日自分が読みたい時間に読めばいい。 4) 自分が読みたいと思う本を読むだけでいい。 收藏 正解:4 解析:问题是:要让学生乐此不疲地参加,“做法也是有诀窍的”。 比如说什么诀窍呢?文中明确说道,在读完书之后,是“不需要”交换读书感想和写读后感的。所以排除1和 2。另外,在上一题对“晨读”的定义中,明确说了是“上课前的10分钟”,所以选项3说“可以选在喜欢的时间段看书”也是不正确的。正解是选项4,看自己喜欢的书就可以了。符合文中所说的“自分で好きな本を選ぶ”,故正确。 翻译 (2) 5年前开始,我工作的初中设置了“晨间阅读”时间。每天早上上课前,全体学生和老师要各自进行阅读。 “晨间阅读”这项活动,是大约30年前在某所高中首先开始试行的。虽说活动只有10分钟,但据说在活动期间,迟到、课上说闲话等现象减少了。在学生对待成绩和社团活动的态度方面,这项活动也起到了效果。于是,“晨间阅读”逐渐推广到了全国的中小学。 之所以能让学生不抗拒地积极参加,是因为学校在形式上下了功夫——不仅学生,老师也要每天一起参加。大家可以选择自己喜欢的书,阅读完后无需相互交换意见,也不用写读后感,只需静静地阅读就好。 在我工作的学校里,“晨间阅读”也产生了效果,学生们比以前更容易集中注意力学习了。另外,原本只看漫画的学生开始喜欢上小说,原本天天看电视的学生开始看报纸了。 这项活动虽然只有10分钟,但其效果之大令人惊讶。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 2 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-33 (2) 私の住む町は自然に囲まれた美しいところですが、最近人口が減少してきて、だれも住んでいない空き家が増えています。東京などの大都会に出ていく人が多くなったからです。でも、空き家の中には、まだ十分住める家が多くあります。 そこで、町では、このような家をホームページで全国に紹介しはじめました。誰かが住んでくれたら、空き家が減って人口も増やせ、町が元気になると考えたのです。空き家を持っている人が家を売ったり貸したりしたいときには、相談を受け、新しく住もうとする人が家を直したいと考えたときには、町が少しお金を出すそうです。 紹介が始まってまだ半年ですが、三家族が東京から移ってきました。引越してきた人たちは、畑を借りて野菜作りを楽しんだり、子供を自然の中で遊ばせたりできるので、来てよかったと言っているそうです。希望者は、ほかにもいると聞きました。これからも私の町の良さを知って、ここに移り住む人が増えてくれるとうれしいです。 空き家の紹介の結果を知って、「私」はどう思っているか。 1) この方法は良いようだが、この町に人が増える方法はほかにもありそうだ 2) この方法はうまくいっているようだし、今後もこの町に人が増え続ければいい 3) 半年で三家族しか引っ越してきていないので、この町の良さはなかなか伝わらない 4) 自然を楽しむ人が増えたので、今後はこの町の良さが全国に知られていくだろう 收藏 68.正解:2 解析:问题是:作者知道介绍空房子的结果后,其感想如何? 作者阐述自己意见的部分在第三段,文中写到“自从空屋计划开始已经过了半年。这半年里有三户人家从东京移居而来并生活的很开心。此外,也有其他申请移居的人。作者希望大家今后也能了解到这个城镇的优点,并有更多人移居而来。”符合这个表述的是选项2 的“这个方案进展良好, 今后这个城镇的人也会继续增加就好了”。 翻译 (2) 我居住的城镇被自然环绕,是个美丽的地方。但最近人口减少,没人住的空房子越来越多。那是因为越来越多人去了东京之类的大城市。但这些空房子里,还有很多是完全能住人的。 于是镇政府就建立了一个网页,开始向全国介绍这样的房子。之所以这样做,是考虑到如果有人来这里住,就能减少空房子,增加人口,让城镇恢复活力。据说空房子的房主想买房子或出租房子时,政府会接受咨询,如果新房客想对房子进行重新修缮,政府会出一小部分钱。 政府在网上介绍这里的房子以来才过了半年,就有三家人从东京搬来了。据说搬来这里的人表示:在这里可以租田地享受种菜的乐趣,还能让孩子在自然的环境中玩耍,搬过来是正确的选择。听闻还有其他人希望搬过来。希望接下来能有更多人了解我所在的城镇的优点,搬到这里居住。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 3 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-27 (1) 首都圏(注1)在住(注2)で4~9歳の子を持つお母さん500人を対象に実態に(注3)調査をした所、子供たちは4、6回風邪をひき、10回以上をひく子が1割以上いることが分かった。 「今の子供は、あなたの子供のころと比べて、風邪をひきやすくなったと感じるか」と言う問いに対して半数以上が「今の子供の方がひきやすい」と答え、原因として「外で遊ばなくなったから」「食生活の変化」「体力の減退」などを挙げた。 子供が風邪をひいた時の夫の対応(注4)は、「協力的だ」が6割を超えた。夫に協力してほしいこととしては「早く帰宅して」「他の子供の世話をして」「自分の身の回りのことは自分でして」と言う回答が多く、「看病してほしい」と言うのは1割ほど。父親には、看病する能力をあまり期待していないようだ。 (注1)首都圏:東京都その周辺の地域 (注2)在住:そこに住んでいること (注3)実態:実際の状態 (注4)対応:ここでは、それに対する態度のこと 今の子供の風邪をひく回数について、正しいものはどれか。 1) 1年に1回風邪をひく 2) 1年に6回風邪をひく 3) 1年に10回程度風邪をひく 4) 1年に4~5回程度風邪をひく 收藏 63.正解:4 解析:前文说“子供たちは4、6回風邪をひき、10回以上をひく子が1割以上いることが分かった”,所以现在的孩子每年感冒的次数不是固定的,而是在一个范围内,感冒10次以上的孩子只是极少数。综合前文可以得知,正确答案为4。 翻译 (1) 日本针对居住在首都圈的500位有4至9岁子女的母亲进行了调查,结果显示,他们的孩子每年感冒4到6次,超过一成的孩子每年感冒十次以上。 当被问及“与你自己小时候相比,你是否觉得现在的孩子更容易感冒”时,过半数的母亲回答“现在的孩子更容易感冒”,列出的原因有“由于孩子不怎么在外玩耍了”、“饮食习惯的改变”、“体能下降”等。 有超过六成的母亲表示,在孩子感冒时,她们的丈夫的态度是“较为配合”的。多数母亲表示希望丈夫能够“尽快回家”、“照顾其他孩子”、“自己打理好自己的生活”,而只有大约一成的母亲回答“希望丈夫照料生病的孩子”。她们似乎并未对孩子父亲照料病人的能力抱太高期望。 (注1)首都圏:东京都及其周边地区 (注2)在住:指在那里居住 (注3)実態:实际情况 (注4)対応:这里是指对某情况的态度 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 4 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-32 (2) 子どものころ住んでいた町には小さな神社があって、そこには大きな①桜の木が1本あった。わたしは、その桜の木が大好きで、よく木のそばで、友達とおしゃべりをしたり、本を読んだりした。春には毎年美しい花を咲かせるので、遠いところからも多くの人が花見に来ていた。 引っ越してから20年以上その町に行く機会がなかったが、先週、仕事で行くことになった。ちょうど桜の季節だったので、神社にも行ってみた。 桜は、昔ほど美しく咲いていなくて、がっかりした。そして、花見客もあまりいなかった。 よく見ると、桜の木の周りはロープで囲まれ、近くに行くことができなくなっていた。神社を掃除していた人に、②その理由を聞くと、根の上を踏まれすぎて、桜が枯れそうになったからだと話してくれた。桜は根を土の中の浅いところに広げるため、根の上を踏まれると、土が固くなって呼吸ができなくなるのだそうだ。 木のそばに行けなかったのは残念だったが、早く元気なって、また美しい花を咲かせてほしい。 ②その理由とあるが、何の理由か。 1) 花見客が神社に来なくなった理由 2) ロープで桜の木を囲んでいる理由 3) 桜の木が枯れそうになった理由 4) 神社の庭を掃除している理由 收藏 正解:2 解析:本题考察的是指代问题。「その」指的是上文的“樱花树的周围被绳子围起来了,不能靠近了”。由此可知选项2是正确的。 翻译 (2) 小时候住的镇上有一座小神社,那里有一棵很大的樱花树。我非常喜欢那棵樱花树,经常在树的旁边和朋友聊天,看书。因为这棵树每年春天都会开出美丽的花,所以有很多人会从很远的地方来赏花。 搬家后20多年没有机会去那个城市了。但在上周,我借着工作的机会去了一趟。正好是樱花盛开的季节,我也去了神社。 樱花开得没有以前那么美,我很失望。而且,赏花的客人也不多。 仔细一看,樱花树被绳子为了起来,不能靠近这棵树了。我问打扫神社的人这么做的理由,她说因为树根被踩得太多,樱花树快要枯萎了。这是因为樱花会把树根伸到靠近地表的地方。如果有人踩到树根的上方,土壤会变硬,让树难以呼吸。 虽然很遗憾没能近距离地欣赏这棵树,但还是希望它能尽快回复健康,开出美丽的花朵。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 5 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-30 (1) わたしは、家の近くを毎日散歩していますが、今日はいつもと違う道を歩いてみました。ぶらぶら歩いていると、どこからか花のいいにおいがしてきました。知っている香りなのに、それがどんな花なのか思い出せませんでした。でも、そのとき自然に、昔住んでいた家のことを思い出しました。 ①それは、田舎の、広い庭がある家でした、祖父と祖母も一緒に住んでいて、にぎやかな毎日でした。隣の家の明子ちゃんという女の子と、家の裏にある山に行ったり、近くの川に行ったりして、よく一緒に遊びました。②なつかしい思い出です。 どうしてあの時、昔住んでいた家のことを思い出したのか、わたしは不思議でした。家に帰ってから、昔の写真や祖父、祖母の写真を見ながら、しばらく考えました。そして、昔住んでいた家の庭には、春になると、白くて小さな、かわいい花がたくさん咲いていたことを思い出しました。その花は、今日道を歩いていたときの、あの花と同じ香りだったのです。 この文章を書いた人は、散歩のときに昔住んでいた家のことを思い出したのはなぜだと考えているか。 1) 昔住んでいた家の庭に咲いていたのと同じ花の香りがしたから 2) 昔住んでいた家の庭に咲いていたのと同じ白い花を見たから 3) 昔住んでいた家の近くの道に咲いていたのと同じ花の香りがしたから 4) 昔住んでいた家の近くの道に咲いていたのと同じ白い花を見たから 收藏 正解:1 解析:文中在最后一段,解释了我为什么会在散步的时候想起以往住过的家。原来是因为以前住的家的庭院里有一种花,而这种花的香味和我散步时闻到的香味是一样的,因此让我想起了以前的家。所以答案应该选1。注意是花的香味让作者想起了老家,而不是花的颜色,所以选项2错误。而当时花是开在老家的庭院里,不是附近的公路上,因此选项3、4错误。 翻译 (1) 我每天都在家附近散步,今天试着走了和往常不同的路。在闲逛的时候,某个方向传来了花香。我闻过这种香味,但当时并没有想起来是什么花的香气。然而,在那个时候,我自然而然地想起了以前住过的房子。 那家老房子位于乡下,房前的庭院很大,祖父和祖母一起在这里住,每天都很热闹。我总是和邻居家的女孩明子一起去屋后的山上和附近的河边玩耍。这些回忆都很美好。 我很奇怪为什么当时会想起自己的老房子。回到家后,我看着爷爷和奶奶的老照片和照片,想了好一会儿。原来,在我们以前住的房子的花园里,每到春天就会盛开许多白色的,漂亮的小花。那些花的香味和我今天散步时,闻到的是一样的。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 6 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-32 (2) 私の住む町は自然に囲まれた美しいところですが、最近人口が減少してきて、だれも住んでいない空き家が増えています。東京などの大都会に出ていく人が多くなったからです。でも、空き家の中には、まだ十分住める家が多くあります。 そこで、町では、このような家をホームページで全国に紹介しはじめました。誰かが住んでくれたら、空き家が減って人口も増やせ、町が元気になると考えたのです。空き家を持っている人が家を売ったり貸したりしたいときには、相談を受け、新しく住もうとする人が家を直したいと考えたときには、町が少しお金を出すそうです。 紹介が始まってまだ半年ですが、三家族が東京から移ってきました。引越してきた人たちは、畑を借りて野菜作りを楽しんだり、子供を自然の中で遊ばせたりできるので、来てよかったと言っているそうです。希望者は、ほかにもいると聞きました。これからも私の町の良さを知って、ここに移り住む人が増えてくれるとうれしいです。 町は 、空き家の紹介以外に、例えばどんなことをしているか。 1) 紹介する前に、空き家をきれいに直しておくこと 2) 空き家を買って、安く貸したり売ったりすること 3) 家賃を安くするように、空き家を貸す人に頼むこと 4) 空き家を借りる人に、家を修理するお金を少し出すこと 收藏 67.正解:4 解析:除了介绍空屋之外,城镇还在做比如什么样的事情? 本题的回答在第二段末尾的部分。文中提到,当对方或租或买空屋时,若希望修葺房屋,则城镇(意指镇政府)可以提供小额的资金援助。符合这一意思的是选项4对租住空屋的人,提供少量修葺房屋的资金。 翻译 (2) 我居住的城镇被自然环绕,是个美丽的地方。但最近人口减少,没人住的空房子越来越多。那是因为越来越多人去了东京之类的大城市。但这些空房子里,还有很多是完全能住人的。 于是镇政府就建立了一个网页,开始向全国介绍这样的房子。之所以这样做,是考虑到如果有人来这里住,就能减少空房子,增加人口,让城镇恢复活力。据说空房子的房主想买房子或出租房子时,政府会接受咨询,如果新房客想对房子进行重新修缮,政府会出一小部分钱。 政府在网上介绍这里的房子以来才过了半年,就有三家人从东京搬来了。据说搬来这里的人表示:在这里可以租田地享受种菜的乐趣,还能让孩子在自然的环境中玩耍,搬过来是正确的选择。听闻还有其他人希望搬过来。希望接下来能有更多人了解我所在的城镇的优点,搬到这里居住。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 7 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-30 (2) かゆみを消す方法がある。複数の情報が入ると脳は混乱してしまうそうだ。その時、脳は大切なほうの情報を選ぶそうだ。人間にとって何が一番大切か。 1痛み、2熱さ、3冷たさなどの順番だそうだ。命を守るために必要な情報が上に来ている。重要性からいうとかゆみはかなり下のほうあるそうだ。だからかゆいときにもっと上にある情報を与えると脳はそちらを伝えることに一生懸命になってかゆいという情報を伝えるのを忘れてしまうそうだ。このことから子どものころかゆいときにその部分を爪で押して痛くしていたのは実は効果があったのだということがわかる。だからと言ってかゆいときに何か痛いことをしたり熱い思いをしたりするのは嫌だ。だからかゆい時は体に何か冷たい物をつけるのが一番いい。どこを冷たくしてもいいそうだ。かゆい部分は熱を持っているのでそこを冷やすのがいい。しかし冷やしすぎると、それを取ったときにもっとかゆくなってしまうそうだ。だから、まずそこを、次に他の部分を冷やすのが一番いいと言える。 蚊に刺されたときどうしたらいいか。 1) 爪でさされたところを痛くする 2) 刺された場所と違うところを冷やす 3) 刺された場所を冷やし続ける 4) 刺された場所を冷やした後、他の場所を冷やす 收藏 66.正解:4 解析:文中说“だからかゆい時は体に何か冷たい物をつけるのが一番いい”,由此可知样的时候冰敷是最好的,但是“しかし冷やしすぎると、それを取ったときにもっとかゆくなってしまうそうだ。だから、まずそこを、次に他の部分を冷やすのが一番いいと言える。”,由此可知,不能只冰敷痒的地方,还要冰敷其他的地方。由此判断选4。 翻译 (2) 有一种方法可以止痒。据说当大脑接收到多个信息时会产生混乱。这时,大脑会选择重要度更高的信息。对于人类来说,什么才是最重要的呢? 据说这个重要度的排序时是痛感、热感、冷感等。保护生命安全所必需的信息排在前面。就重要程度而言,痒感排得相当靠后。所以当我们感到痒时,如果给予大脑一个排位更加靠前的信息刺激,大脑就会不遗余力地传递那部分信息,从而忘记传递痒感。因此,从这一点可以得知,当我们小时候感到痒时,用指甲按压那个部位使其疼痛的做法实际上是有效的。可话虽如此,很多人其实并不喜欢在皮肤发痒时做一些事来引发痛感或者热感。所以皮肤发痒时,最好拿一些冷的东西敷在身上。而且听说冷敷身体任何部位都是有效的。发痒部位会发热因此冷敷那一部位即可。不过,据说如果过度冷敷,将冷的东西取下时,那个部位会痒得更厉害。因此,最好先冷敷发痒部位,再冷敷其他部位。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 8 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-32 (2) 「負けないで。君は一人じゃない。」 今朝、車で駅に向かっている時、赤信号で止まっていると、ラジオから懐かしい曲が流れてきました。ずっと聞いていなかった曲です。隣に座る高校生の娘に「これ、お母さんの若いころの応援歌だったのよ。」と言ってしばらく聞いていると、涙が出そうになって困りました。①「お母さん、青。」という娘の声で、慌ててアクセルを踏んだのですが、娘に笑われてしまいました。 20代の初め、会社に勤め始めてすぐの頃の私は、毎日失败ばかりして泣いていました。よくしかられ、人間関係にも悩んでいました。そんな時、いつも②この曲を聞いていたのです。「負けないで、君は一人じゃない。」という言葉に慰められ、この曲を聞くと、頑張ろうという気持ちになりました。 あれからもう20年です。泣きたくなるような苦しいことも、いつのまにかなくなりました。③今はきっと幸せなのだと思います。今日、本当に久しぶりにこの曲を聞いたのですから。 「私」にとって、②この曲はどんな曲か。 1) 苦しい時に自分を慰めてくれた思い出の曲 2) 苦しい時代の自分を思い出させる嫌いな曲 3) 若いころの自分を思い出したい時に聞く大切な曲 4) 若いころの悩んでいた自分に聞かせたい曲 收藏 32.正解:1 解析:问题是:对“我”而言,这首曲子是什么样的曲子? 关键句是,「『負けないで。君は一人じゃない。』という言葉になぐさめられ、この曲を聞くと、頑張ろうという気持ちになりました。」“不要认输,你不是一个人。因为这样的话而被慰藉着,每次听到这首歌,都涌现出好好加油的心情。”所以应该是选项1,饱含艰难时刻慰藉自己的回忆的歌曲。 翻译 (2) “别放弃,你不是一个人。” 今天早上开车前往车站途中,遇到红灯停下后,听到收音机里在播放一首怀旧歌曲。这首歌我很久没听了。我告诉坐在我旁边的上高中的女儿:“这是妈妈年轻时为自己加油打气的歌哦”。听了一会,我差点流泪了,真是令人困扰。听到女儿说:“①妈妈,绿灯亮了哦”,我急忙踩下油门,结果被女儿取笑了。 那时我刚20多岁,开始在公司上班,每天都充满了各种失败,总是在哭。当时我经常被骂,还常为人际关系困扰。那样的时刻,我总是会听②这首歌。我总会从“别认输,你不是一个人”这句歌词中得到宽慰,一听这首歌感觉自己又能努力加油了。 自那以来已经过了20年,不知何时,生活中已经没有了那些让我想哭的痛苦。我想现在的我一定是很幸福的。今天时隔多年再次听到这首歌,甚是怀念。 阅读问题05 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 • 2 • 3 • 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 9 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-31 (2) 私が勤めている中学校では5年前に「朝の読書」を始めました。毎朝、授業前に教室で生徒も教師も全員がそれぞれ読書をします。 「朝の読書」は、30年ぐらい前に、ある高校で始まりました。たった10分間の活動ですが、これを続けているうちに、遅刻や授業中のおしゃべりが減り、成績やクラブ活動に対する姿勢にも効果が現れてきたそうです。そして「朝の読書」は、次第に全国の小中学校、高校に広がっていきました。 生徒が嫌がらずに積極的に参加するのは、やり方に工夫があるからです。生徒だけでなく教師も一緒に毎日やる。自分で好きな本を選ぶ。読書後に、意見を交換したり、感想文を書いたりしない。静かに本を読むだけです。 私の学校でも「朝の読書」の効果が現れています。生徒は集中して学習するようになりました。また、漫画しか読まなかった生徒が小説好きになったり、テレビばかり見ていた生徒が新聞を読むようになったりしました。 たった10分間の活動ではありますが、その効果の大きさに驚いています。 「朝の読書」は、毎朝何をするのか。 1) 授業が始まる前に10分間、教師と生徒がそれぞれ本を読む。 2) 学校に来る前に、生徒が家で10分間本を読んでくる。 3) 授業前の10分間、教師が生徒たちに本を読んで聞かせる。 4) 教師が教室に来る前に、生徒がそれぞれ10分間本を読む。 收藏 正解:1 解析:问题是:每天的早读是做什么? 在文章的第一段中就有答案:每天早晨上课之前,学生和老师在教室里各自看10分钟的书。所以选项1 是正确的。 翻译 (2) 5年前开始,我工作的初中设置了“晨间阅读”时间。每天早上上课前,全体学生和老师要各自进行阅读。 “晨间阅读”这项活动,是大约30年前在某所高中首先开始试行的。虽说活动只有10分钟,但据说在活动期间,迟到、课上说闲话等现象减少了。在学生对待成绩和社团活动的态度方面,这项活动也起到了效果。于是,“晨间阅读”逐渐推广到了全国的中小学。 之所以能让学生不抗拒地积极参加,是因为学校在形式上下了功夫——不仅学生,老师也要每天一起参加。大家可以选择自己喜欢的书,阅读完后无需相互交换意见,也不用写读后感,只需静静地阅读就好。 在我工作的学校里,“晨间阅读”也产生了效果,学生们比以前更容易集中注意力学习了。另外,原本只看漫画的学生开始喜欢上小说,原本天天看电视的学生开始看报纸了。 这项活动虽然只有10分钟,但其效果之大令人惊讶。 阅读问题05 問題5 つぎの(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N3阅读问题05 問題5 次の(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを、一つ選びなさい。 阅读问题05-32 (2) 日本では、町の中でカラスをよく見ます。カラスという鳥は、平気で人間に向かって飛んできたり、食べ物を取ったりするので、嫌がる人もいます。 私の町では、毎日夕方になると、たくさんのカラスが、公園の木で寝るために集まってきます。声がうるさいし、数が非常に多いので怖さを感じることもあります。それで、町の人たちはとても困っています。①この問題の解決方法はあるのでしょうか。 ある町では、専門家の協力で一つの②実験に成功しました。安全な状態にいるときと危険を感じたときのカラスの鳴き方の違いを利用して、「いてほしくない場所」から「集まっても問題のない場所」にカラスを移動させることができたそうです。 しかし、私の町には大きな森など、カラスが「集まっても問題のない場所」はありません。ですから、同じ方法は使えそうにありません。私の町に合った解決方法が見つかればいいと思います。 「私」の町のカラスの問題について、「私」はどう考えているか。 1) 「私」の町で成功した方法を、これからも続けていきたい。 2) 「私」の町でも、別の町で成功した方法を使って解決してほしい。 3) 別の町で成功した方法とは違う、「私」の町に合った新しい方法が必要だ。 4) 別の町で成功した方法は「私」の町では使えないから、解決はあきらめよう。 问题是:关于“我”的城镇的乌鸦问题,“我”是如何考虑的。关键句就在最后一段。一开头,作者就用了表示转折的「しかし」,就能够猜到后面是有翻转的。由于作者居住的城市没有可供乌鸦聚集栖息的地方,所以上述的实验不适用,排除选项1和2。作者在最后也说了还是希望能够找到适合于他所在的城市的方法的,因此排除选项4。选项3为正确答案。 翻译 (2) 在日本的镇上,经常能见到乌鸦。乌鸦这种鸟,会若无其事地朝着人飞去,夺走食物,所以也有的人会讨厌它们。 在我的镇里,每到傍晚时分,就会有很多乌鸦聚在公园的树上睡觉。它们很吵闹,而且数量非常多,有时会让人觉得有些可怕。 某个镇在专家的合作下,成功进行了一项实验。这项实验利用了乌鸦在安全状态下、感觉到危险的状态下两种叫声的不同,引导乌鸦从不可以去的地方,移动到可以聚集的地方。 但是我的镇上,并没有这种“可以聚集的地方”,比如大型的森林等等。因此,我们这并不能采取同样的方法。希望可以找到符合我们镇现状的解决方法。 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN3随机试题 喜欢就支持一下吧点赞1 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容