精品真题-N1问题01类型专项随机试卷wapai1年前更新关注私信6704842 0% 0 投票, 0 平均值 0 N1 精品真题-N1问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 どの親もわが子が健やかに育つことを願っている。 1) しとやか 2) おだやか 3) すこやか 4) さわやか 收藏 不管哪个父母都希望自己的孩子健康成长。 1.しとやか(淑やか) :端庄、贤淑 2.おだやか(穏やか) :稳妥、恬静、安详 3.すこやか(健やか) :健康、健全 4.さわやか(爽やか) :清爽、爽朗 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 彼の話には多少の偽りがあると思われた。 1) へだたり 2) あせり 3) かたより 4) いつわり 收藏 彼の話には多少の偽りがあると思われた。(4)/总觉得他的话中多少掺杂假话。 1.へだたり(隔たり):分歧 ,间隔 2.あせり(焦り):焦虑 3.かたより(偏り):偏,偏颇 4.いつわり(偽り):不真实,虚伪 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 3 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 閲覧した資料は、カウンターに戻してください。 1) はいらん 2) はいけん 3) えつらん 4) えっけん 收藏 閲覧した資料は、カウンターに戻してください。(3)/阅览完的资料请放回柜台。 1.はいらん 排卵(排卵) 2.はいけん 拝見(拜见,瞻仰) 3.えつらん 閲覧(阅览) 4.えっけん 謁見(谒见,拜见) 越権(越权) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 ようやく景気回復の兆しが見えてきた。 1) しるし 2) あかし 3) きざし 4) ひざし 收藏 ようやく景気回復の兆しが見えてきた。(3)/终于看到了经济复苏的预兆了。 1.しるし 印(记号,标记) 2.あかし 証(证据) 3.きざし 兆し(兆头,预兆) 4.ひざし 日差し(阳光) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 商品に破損があった場合は交換いたします。 1) はいん 2) はそん 3) ひいん 4) ひそん 收藏 商品如有损坏可以更换。 2.はそん(破損)【名】:破损,损坏。 其他选项均为干扰项。 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 駅前の店はどこも繁盛している。 1) びんしょう 2) びんじょう 3) はんしょう 4) はんじょう 收藏 駅前の店はどこも繁盛している。车站附近的商店都很兴盛。 1.びんしょう 敏捷(敏捷,灵活) 2.びんじょう 便乗(就便搭乘,乘机) 3.はんしょう 反証(反证) 4.はんじょう 繁盛(繁荣,兴旺) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 社長の発言に憤りを感じる。 1) あせり 2) こだわり 3) いきどおり 4) いかり 收藏 社長の発言に憤りを感じる。(3)/对社长的发言感到愤慨。 1.あせり(焦り):焦急 2.こだわり(拘り):拘泥 3.いきどおり(憤り):愤怒 4.いかり(怒り):愤怒,生气 问题01 ________の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 どんな時にも、周りへの心遣いを忘れてはいけない。 1) こころあつかい 2) こころづかい 3) こころうかがい 4) こころよい 收藏 这种时候也不能忘记周围人的关心 1.こころあつかい:无 2.こころづかい(心遣い):照顾,关心,操心 4.こころよい(快い):高兴,愉快,爽快 3.こころうかがい:无 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 専門家に鑑定を依頼した。 1) かんじょう 2) かんてい 3) けんてい 4) けんじょう 收藏 委托专家进行了鉴定。 1.かんじょう(勘定):数,计数,计算。 2.かんてい(鑑定):鉴别,判断。 3.けんてい(検定):审定,检査裁定,甄别。 4.けんじょう(謙譲):谦让,谦逊。 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 文化の違いが食生活に顕著に現れている。 1) げんちょ 2) けんしょ 3) けんちょ 4) げんしょ 文化方面的差异很明显地表现在饮食生活上。 1.原著(げんちょ):原著 2.不存在。 3.顕著(けんちょ):明显地,显著的 4.原書(げんしょ):原版书,原作 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN1随机试题 喜欢就支持一下吧点赞42 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏1
- 最新
- 最热
查看全部