精品真题-N1问题01类型专项随机试卷wapai1年前更新关注私信6704842 0% 0 投票, 0 平均值 0 N1 精品真题-N1问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 川田さんは最後まで自分の主張を貫いた。 1) つらぬいた 2) つらむいた 3) すらぬいた 4) すらむいた 收藏 川田さんは最後まで自分の主張を貫いた。(1)/川田自始至终坚持自己的主张。 1.つらぬいた(貫いた):贯彻 其他选项为干扰项。 问题01 問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 こどものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。 1) こうろ 2) こうりょ 3) こうろう 4) こうりょう 收藏 こどものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。(2)/在选择儿童玩具的时候,应该考虑其安全性。 1.こうろ 高炉(高炉)航路(航道) 2.こうりょ 考慮(考虑) 3.こうろう 功労(功劳,功绩) 4.こうりょう 衡量(考虑,衡量,斟酌) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 3 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 鈴木氏は当時を回顧して、次のように語った。 1) かいこう 2) かいこ 3) かいそう 4) かいそ 收藏 鈴木氏は当時を回顧して、次のように語った(2)/铃木回顾了当时(的情况),说了下面的话。 1.かいこう(開口):开口 2.かいこ(回顧):回顾 3.かいそう(階層):阶层 4.かいそ(改組):改组 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 相手チームの巧妙な作戦に引っかかってしまった。 1) こうしょう 2) こうみょう 3) きみょう 4) きしょう 收藏 相手チームの巧妙な作戦に引っかかってしまった。(2)/中了对手队巧妙作战的圈套。 1.こうしょう(交渉):交涉 2.こうみょう(巧妙):巧妙 3.きみょう(奇妙):奇妙 4.きしょう(稀少):稀少,稀罕 问题01 言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ 選びなさい。 5 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 サイトの履歴は残っていなかった。 1) ふくれき 2) られき 3) りれき 4) ふうれき 收藏 解析:网站的历史记录已经没有了 ふくれき:干扰项 られき:干扰项 りれき(履歴):履历,经历 ふうれき:干扰项 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 父は、楽しいときはいつも豪快に笑う。 1) ゆうかい 2) ごかい 3) ごうかい 4) ゆかい 收藏 解析:爸爸开心的时候一直笑的很豪爽。 1.ゆうかい(誘拐):诱拐 2.ごかい(誤解):误解 3.ごうかい(豪快):聂爽,嚷迈 4.ゆかい(愉快):愉决,快活 问题01 ________の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 この門は常時閉鎖されている。 1) へいそく 2) へいさく 3) へいそ 4) へいさ 收藏 这个门经常关着 1.へいそく(閉塞):阻塞 2.へいさく(平作):普通年成,平年收成 3.へいそ(平素):平素,平常,平时,素日 4.へいさ(閉鎖):封闭,关闭 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 ここに書いてある情報には偏りがある。 1) へだたり 2) かたより 3) あやまり 4) こだわり 收藏 这里写着的内容有失偏颇。 隔たり(へだたり)名词,意为”间隔”、”隔阂”等。 偏り(かたより)名词,意为”偏向”、”偏颇”等。 誤り(あやまり)名词,意为”错误”、”失误”等。 拘り(こだわり)名词,意为”执念”、”讲究”等。 问题01 問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 去年より利益がわずかに増えた。 1) りし 2) りそく 3) りえき 4) りじゅん 收藏 去年より利益がわずかに増えた。(3)/比起去年,收益増长甚微。 1.りし 利子(利息) 2.りそく 利息(利息) 3.りえき 利益(利益,收益) 4.りじゅん 利潤(利润) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 債務の状況を確かめる。 1) さいむ 2) ざいむ 3) せきむ 4) ぜきむ 解析:核实债务情况。 1.さいむ(債務):债务 2.ざいむ(財務):财务 3.せきむ(責務):责任;衡算计量 4.干扰项 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN1随机试题 喜欢就支持一下吧点赞42 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏1
- 最新
- 最热
只看作者