阅读问题01-02 隣の席の山田さんは、文句が多い。いつも( )言っている。
2.正解:4 解析:坐我旁边的山田总是在抱怨。经常说又累工作又多之类的话。
1.…て…て:中顿形,有表示因果的含义。
2.…たり…たり:表示列举,这种用法中,后续动词一定是する,即最后的动词后一定要接たりする。
3.…し…し:表示并列及原因、事实、条件的列举,“既…又…”。
4.…とか…とか:表示并列,“…啦…啦”。
22) たくさんのことを( )言われても、覚えられません。
这句话的意思是:“即使被说了很多事情,我也记不住。”
在这个句子中,空格部分需要填入一个表示“一次性”或“同时”的词。正确的选项是“一度に”。
### 选项解析:
1. **一度に (いちどに)** - 意为“一次、同时”,非常符合句子意思,是正确选项。
2. **偶然 (ぐうぜん)** - 意为“偶然”,与句子内容无关。
3. **十分 (じゅうぶん)** - 意为“充分、足够”,不符合上下文。
4. **平等に (びょうどうに)** - 意为“平等地”,与句子含义不相关。
因此,正确答案是“一度に”。
问题07-38 レストランヤマのランチは、A ランチか B ランチの 2 種類( )選べないが、安くてとてもおいしい。
解析:「ヤマのランチ」餐厅的午餐虽然只有A和B两种可以选,但是又便宜又美味。
「しか」要与否定形式一起使用,与句中的「選べない」相互呼应。因此排除有「だけ」的项。另外根据句意,从两者中选,前项助词应该选「から」。
问题06-30 乗り継ぐ
解析:乗り継ぐ(のりつぐ):换乘(其它交通工具)
1.居眠りをして、降りるつもりだった駅を乗り継いで(乗り過ごして)しまった。
2.疲れたので友達に運転を乗り継いで(交代して)もらった。
3.换乘了巴士和电车终于到达目的地。
4.朝はたくさんの人が電車を乗り継ぐ(に乗り込む)ので、ドアの近くに立っていると大変
だ。
问题06-27 鈍い
解析:鈍い(にぶい):迟的,晚的;来不及的;緩慢的:迟钝的
1.私は数学が苦手で、計算(遅い)がとても鈍い。
2.今日は仕事が暇で、時間がたつのが鈍く(遅く)感じられた。
3.彼は仕事が鈍い(遅い)が、その分丁寧だ。
4.可能是累了吧,他比平时动作迟钝。
问题04-18 料理中にくしゃみをしたら、小麦粉が( )しまった。
料理中にくしゃみをしたら、小麦粉が(3)しまった。/做饭的时候打了个喷嚏,弄得面粉四处乱飞。
1.飛び立って(とびたって):飞上天空,飞起,起飞,飞去;高兴得要跳起来
2.飛び上がって(とびあがって):飞起;飞向天空;(因吃惊或高兴而)跳起来
3.飛び散って(とびちって):飞散;飘落,四处乱飞;(突然)四散,跑散
4.飛び降りて(とびおりて):跳下
问题07-35 (電話で)
田中「ねえ、明日のイベントの準備、終わった?」
小川「まだ終わってないけど、まあ、大丈夫だよ。」
田中「( )小川さんの楽観的な性格がうらやましいよ。」
解析:(电话里)
田中:那个,明天活动的准备工作做好了吗?
小川:还没做完呢,没事的,不用担心。
田中:我真羨慕你那种乐观的性格。
そんなに:那么,那样地
あんなに:那么,那样地
这两个选项一般都是修饰用言,而本题的被修饰对象是体言“性格”所以选项1.2不对。
そういう:那种,那样的
ああいう:那种,那样的
这两个选项意思然一样但是「ああいう」一般用于说话双方都知道的事情,而「そういう」则可以用于对方的事情。
问题01-04
解析:问题是男人接下来首先要做什么?
男人告知女人说已经拿到材料清单,但有没听说过的材料,所以必须要寄过来。女人提出是否在附近能买到替代材料,如果不行,可以商量换菜单。随后又说虽然做法简单,但材料在附近不能买到。随后男人提到了菜单变更了的话,也会通知参加者。所以正确答案是选项1。
翻译
在市政府的国际交流部门,男人和女人正在交谈。请问男人之后要先做什么?
男:科长,我想和您商量一下下个月烹饪课的事。
女:啊,是说亚洲菜烹饪课吧。那门课主打的是简单的家常菜,菜品我记得也已经决定好了对吧?
男:是的,我和讲师商量后拿到了食材清单。然后是我来负责按人数份采购食材,但有一些食材我从来没听过,好像是必须从外地寄过来。
女:请和讲师商量一下,看看能不能用一些能在附近买到的东西替代。如果很难替代,就得考虑一下更换菜品了呢。
男:我明白了。
女:即使做法简单,食材也得在附近买得到才行呢。
男:是啊。如果决定要更换菜品,我也会去通知报名者。
请问男人之后要先做什么?
原文
市役所の国際交流課で、男の人と女の人が話しています。男の人はこれから、まず何をしなければなりませんか。
男:課長、来月の料理教室のことなんですが。
女:あ、アジア料理教室の話ですね。誰でも家で作れるものっていうことで、メニューも決めたんですよね。
男:ええ、講師の方と打ち合わせして材料のリストもらったんです。僕が材料を人数分まとめて揃えることになってるんですけど、聞いたことのない材料があって、取り寄せないといけないみたいなんですよ。
女:その辺で買えるもので代わりにできないか、講師の先生に相談してください。難しいようなら、メニュー、変更ですね。
男:わかりました。
女:作り方が簡単でも、材料が近所で手に入るものじゃないとね。
男:そうですね。メニューが変更になったら、参加者にも知らせます。
男の人はこれから、まず何をしなければなりませんか。
问题01-02
解析:问题是女人在这之后必须先做什么?
男人说要马上给会员介绍促销活动,印刷店的介绍明信片做好了,需要收件人姓名的贴纸。但随后又说给不想邮寄的客人发邮件,不需要贴纸。女人询问会员信息的文件是否更新,男人确认需要更新。女人询问是否需要自己发送邮件,男人回答因为还没有准备文章,先这样吧。所以正确答案是选项2。
翻译
公司里男人和女人正在交谈。请问女人之后必须先做什么?
男:佐藤,是时候发一下会员导购了哦。
女:好的。
男:明信片印刷店已经做好了,你可以帮我做一下收件人的姓名贴纸吗?你知道那个收集了会员信息的文件吧。用那个做。对了,那些不想要邮寄品的客人会给他们发邮件,所以不需要做他们的。
女:好的。请问会员信息的文件更新了吗?
男:嗯,更新好了。因为是个人信息,工作的时候要注意哦。
女:好的。请问邮件也由我来发吗?
男:因为文案还没写好,现在先不用管。
女:我明白了。
请问女人之后必须先做什么?
原文
会社で男の人と女の人が話しています。女の人はこのあと、まず何をしなければなりませんか。
男:佐藤さん、そろそろ会員向けのセールの案内を出さなきゃいけないんだけど。
女:はい。
男:印刷屋さんから案内のはがきが出来上がってきたから、あて名のシールを作ってくれるかな。会員の情報をまとめたファイルわかるよね。あれ使って作成して。あ、郵送物を希望していないお客さんにはメールで送るから、シールはいらないよ。
女:はい。会員情報のファイルは更新されてるんですか。
男:うん、されてるよ。個人情報だから、気をつけて作業してね。
女:はい。メールのほうも私が送りますか。
男:まだ文章を準備してないから、今はいいよ。
女:わかりました。
女の人はこのあと、まず何をしなければなりませんか。
问题09-53
以下は、雑誌のコラムである。
道路のひみつ
仕事、買い物、遊びに行くとき、誰でも必ずお世話になるものがある。( 50 )だ。当たり前のように存在し、多くの人に利用されているが、様々な工夫がされていることはあまり知られていない。
例えば、高速道路や大きな道路の多くで雨水が道路上にたまりにくい設計になっていることは( 51 )。道路表面に小さな無数の穴があり、水が舗装の下に抜けるという仕組みだ。高速道路で雨の日に事故が多かった地点も、この舗装にした後、雨の日の事故が約80%減少したという。
( 52 )寒い地域では雪や氷が原因でスリップ事故が多発する。そのため、雪や氷を砕く機能をもった道路が開発されている。粒状のゴムなど、柔軟性のある小さな素材を道路に埋め込み、車の重みで道路をわずかに変形させて雪や氷を砕く。カープや坂道などをそういう舗装にすれば、道路に雪や氷が密着するのを防ぐことができ、スリップの危険性が減る。
道路表面の温度を下げる( 53 )。道路は太陽に熱せられ、夏は特に熱くなりやすい。そこで、太陽光線の吸収を防ぐ物質を表面に塗ることで温度上昇を抑えている。この舗装により、道路の温度は最大10度以上も下がる。人やペットが歩く公園や歩道にぴったりだ。
これら以外にも、様々な機能の道路が日々開発され、利用されている。道路の違いは見た目にはよくわからないかもしれない。しかし、人々がより安全で快適に暮らせるよう、足元で( 54 )。
解析:本段讲的是降低公路表面温度的方法。后面是对这种方法的详细介绍,因此前一句起到总领本段的作用,先提出“此外,我们还能看到有一种降低公路表面温度的方法”,后面再展开详细解释。「見られる」本身表示一种状态,用在这里能够表示前项事物已经实际存在,接着就能自然而然地展开后文。而「考えられる」则只表示人们会对前项的内容展开思考,与后文的描述衔接不当。
翻译
以下是一篇杂志的专栏。
道路的秘密
在工作、购物、出去玩的时候,有一样东西,无论是谁都一定会用到。那就是道路。它理所当然地存在着,虽然一直被很多人使用,却鲜有人知道它其中包含的各种巧思。
譬如,多数高速公路和主干道都做成了路面不易积水的设计。其原理是在公路表面留下无数个小孔,使得水可以渗入路面下方。据说一些雨天事故多发的高速公路地段,在铺筑了这样的路面后,减少了约80%的雨天事故。
另外,在寒冷地区,常因路面积雪和结冰发生打滑事故。为此,能够粉碎冰雪的道路被开发了出来。这种道路埋入了粒状橡胶等柔软的细小材料,然后利用车的重量使公路微微变形,以此来粉碎雪和冰。如果在弯道和坡道等路段如此铺装,便可以防止冰雪紧贴在道路上,减少打滑的风险。
我们也可以见到一些用于降低道路表面温度的设计。在阳光下道路会受热,尤其是在夏天,道路特别容易变热。因此,人们通过在道路表面涂上一些阻隔太阳光导热的物质,来抑制温度上升。通过这种铺装,道路的温度最多可以下降10度以上。这种铺装非常适合用于有行人和宠物经过的公园和人行道。
除此之外,人们每天都在开发、使用有着各种功能的道路。虽然在外观上,道路间的区别可能不太明显,但它们一直在我们脚下提供支撑,让我们的生活变得更加安全舒适。
问题09-50
以下は、雑誌のコラムである。
道路のひみつ
仕事、買い物、遊びに行くとき、誰でも必ずお世話になるものがある。( 50 )だ。当たり前のように存在し、多くの人に利用されているが、様々な工夫がされていることはあまり知られていない。
例えば、高速道路や大きな道路の多くで雨水が道路上にたまりにくい設計になっていることは( 51 )。道路表面に小さな無数の穴があり、水が舗装の下に抜けるという仕組みだ。高速道路で雨の日に事故が多かった地点も、この舗装にした後、雨の日の事故が約80%減少したという。
( 52 )寒い地域では雪や氷が原因でスリップ事故が多発する。そのため、雪や氷を砕く機能をもった道路が開発されている。粒状のゴムなど、柔軟性のある小さな素材を道路に埋め込み、車の重みで道路をわずかに変形させて雪や氷を砕く。カープや坂道などをそういう舗装にすれば、道路に雪や氷が密着するのを防ぐことができ、スリップの危険性が減る。
道路表面の温度を下げる( 53 )。道路は太陽に熱せられ、夏は特に熱くなりやすい。そこで、太陽光線の吸収を防ぐ物質を表面に塗ることで温度上昇を抑えている。この舗装により、道路の温度は最大10度以上も下がる。人やペットが歩く公園や歩道にぴったりだ。
これら以外にも、様々な機能の道路が日々開発され、利用されている。道路の違いは見た目にはよくわからないかもしれない。しかし、人々がより安全で快適に暮らせるよう、足元で( 54 )。
解析:文章说“工作、购物、出去玩的时候,任何人都必定会使用到一个东西,那就是道路。”这里应直接用「道路だ」开门见山地点明前一句所说的究竟是什么。前一句提出某物的性质,接着引出后一句是日语常见的表达方式。其他3 个选项:
ある道路:某条道路
その道路:那条道路
こんな道路:这样的道路
翻译
以下是一篇杂志的专栏。
道路的秘密
在工作、购物、出去玩的时候,有一样东西,无论是谁都一定会用到。那就是道路。它理所当然地存在着,虽然一直被很多人使用,却鲜有人知道它其中包含的各种巧思。
譬如,多数高速公路和主干道都做成了路面不易积水的设计。其原理是在公路表面留下无数个小孔,使得水可以渗入路面下方。据说一些雨天事故多发的高速公路地段,在铺筑了这样的路面后,减少了约80%的雨天事故。
另外,在寒冷地区,常因路面积雪和结冰发生打滑事故。为此,能够粉碎冰雪的道路被开发了出来。这种道路埋入了粒状橡胶等柔软的细小材料,然后利用车的重量使公路微微变形,以此来粉碎雪和冰。如果在弯道和坡道等路段如此铺装,便可以防止冰雪紧贴在道路上,减少打滑的风险。
我们也可以见到一些用于降低道路表面温度的设计。在阳光下道路会受热,尤其是在夏天,道路特别容易变热。因此,人们通过在道路表面涂上一些阻隔太阳光导热的物质,来抑制温度上升。通过这种铺装,道路的温度最多可以下降10度以上。这种铺装非常适合用于有行人和宠物经过的公园和人行道。
除此之外,人们每天都在开发、使用有着各种功能的道路。虽然在外观上,道路间的区别可能不太明显,但它们一直在我们脚下提供支撑,让我们的生活变得更加安全舒适。
问题08-49 私は、中学生になったころから_ _ ★ _医者になろうと決めていた。
解析:「私は、中学生になったころから次第に医学に興味を持ち始め高校に入ったときには将来医者になろうと決めていた。」/从上初中起,我对医学渐渐有了兴趣。进入高中的时候,我已经决定将来要做一名医生。
要点:「次第に」逐渐地,慢慢地。「~(よ)うと」是用动词的意志形表示个人主观的想法,“想要(做)…”。
问题08-48 田中さんは_ _ ★ _、冬はいつもみかんを大量に買うそうだ。
解析:「田中さんは一度食べ出すと止まらないほどみかんが好きらしく、冬はいつもみかんを大量に買うそうだ。」/听说田中喜欢橘子到了一开吃就停不下来的地步,冬天的时候总是会买很多橘子。
要点:「ほど」表示程度,「らしい」表示根据传闻进行判断,“(听说)好像”。
问题08-45 どんなスポーツでも、日々の練習が_ ★ _ _行うと時間をかけてもなかなか上達しない。
解析:「どんなスポーツでも、日々の練習が 上達に 欠かせないのは もちろんだが 間違った方法で 行うと時間をかけてもなかなか上達しない。」/无论什么运动,想要进步,每日练习当然是不可或缺的。但是如果方法错了,即便花费了时间也不会进步。
要点:「~に欠かせない」表示“对于……来说是不可或缺的”。另一个语法点「~はもちろん」,表示前项自不必说,不言而喻。
问题06-28 役目
役目(やくめ):职责,职务
1.次の公演で、私は医者の役目(役)を演じる。
2.健康のために、毎朝散歩することが役目(習慣)になっている。
3.池田さんが今日の掃除の役目(当番)だ。
4.指导部下工作是课长的职责。
问题04-21 昨夜はこの冬でいちばんの寒さとなり、最低気温はマイナス20度に( )。
昨夜はこの冬でいちばんの寒さとなり、最低気温はマイナス20度に( 2 )。 /昨天晚上是这个冬天最冷的一晩,最低气温达到了零下20度。
1.減る (へる):减,减少
2.達する(たっする):达到,抵达;传给,传到
3.通じる(つうじる):通往;通晓;沟通
4.沈む (しずむ):沉,下沉;无精打采;沦落
问题07-37 散歩が大好きなうちの犬が今日は散歩に( )。具合でも悪いのだろうか。
解析:我们家狗特别喜欢散步,但是今天却貌似不想去了,是不是身体不舒服啊。
动词ます形+たがる:想,希望,打算,表示第三者的愿望。