问题01-05 弊社は今回の合併を機に社名を変更します。
弊社は今回の合併を機に社名を変更します。(3)/弊公司值此公司合并之际,更改公司名称。
1.ごうべい 干扰项,不存在
2.ごうべん 合弁(合办,合资)
3.がっぺい 合併(合并;企业合并)
4.がっぺん 干扰项,不存在
问题01-03 このような賞を受けることは、私にとって大変名誉なことです。
このような賞を受けることは、私にとって大変名誉なことです。(4)/能够得到这样的奖,对我来说是件非常光荣的事。
1.めいゆう 名優(名演员)
2.めいゆ 干扰项,不存在
3.めいよう 干扰项,不存在
4.めいよ 名誉(名誉,荣誉,光荣)
问题01-03 昨日、督促の電話がかかってきた。
昨天收到了督促的电话。
1.催促(さいそく):【名、他サ】催促。
2.督促(とくそく):【名、他サ】督促。
问题01-06 介護制度の整備が遅れているという事実は否めないだろう。
不可否认的是,护理制度的整顿迟缓。
1.いなめない(いなめない) :无法否定、无法否认
2.ひめない(秘めない):无法隐瞒、无法隐藏
3.こばめない(拒めない) :无法拒绝、无法阻止
4.ゆがめない(歪めない) :无法歪曲、无法曲解
问题01-01 申込書にパスポートのコピーを添付した。
申请书上附上了护照复印件。
4.添付(てんぷ):【名】【他サ】添上;付上。
其他选项均为干扰项。
问题01-06 家賃の相場は地域によって違う。
不同地方的房租行情不同。
1.愛馬(あいば):珍爱的马
2.相場(そうば):行市,市价;汇率 ;投机买卖
3.愛情(あいじょう):爱,爱情
4.相乗(そうじょう):相乘
问题01-05 応募は随時受け付けています。
随时接受应征。
1.じゅうじ(従事):【自サ】做,从事。
2.ずいじ(随時):【副】随时;有时,时常,常常。
3.すいじ(炊事):【名】炊事,烹调;伙食,做饭。
4.しゅうじ(週次):【名】一周一次。
问题01-05 毎回のように反対派の人々に阻まれてきた。
像往常一样被反对派的人阻止了。
1.はばまれて(阻む):阻止
2.にらまれて(睨む):注视
3.からまれて(絡む):缠绕
4.こばまれて(拒む):阻挡
问题01-02 学生に慕われる教師になりたい。
想成为受学生敬仰的老师。
1.したう(慕う)【他五】敬慕,敬仰,景仰。「したわれる」是它的被动态。
2.したがう(従う)【自五】按照,遵从。「したがわれる」是它的被动态。
3.うやまう(敬う)【他五】尊敬,尊重。「うやまわれる」是它的被动态。
4.ともなう(伴う)【自他五】伴随,陪同。「ともなわれる」是它的被动态。
问题01-02 高校生のころ、「将来は海外で働きたい」と漠然と考えていた。
高校生のころ、「将来は海外で働きたい」と漠然と考えていた。(2)/高中的时候,漠然地想着“将来想去海外工作”。
1.まくぜん 干扰项,不存在
2.ばくぜん 漠然(漠然,含混,模糊)
3.もうぜん 猛然(猛然)
4.ぼうぜん 呆然(愕然,发愣) 茫然(茫茫)
问题01-01 この絵は目の錯覚を利用した作品です。
这幅是利用眼睛错觉做成的作品。
1.しゃかく:側斜角;斜交角;仰角
2.しゃっかく:无常用词汇
3.さかく:无常用词汇
4.錯覚(さっかく):错觉,幻想。錯覚を起こす。产生错觉。
问题01-01 今回の大会では、若手の躍進が目立った。
本次的大会上,年轻选手飞速进步受人瞩目。
1.やくしん(躍進) :跃进,飞跃的发展
2.ようしん(養親):养父母
3.たくしん(宅診) :门诊,医生在自己家里给病人看病
4.とうしん(灯心):油灯的灯芯
问题01-06 この30年で、この国の貧富の差は縮まってきている。
この30年で、この国の貧富の差は縮まってきている。(2)/在这30年中,这个国家的贫富差距渐渐缩小了。
2.ひんぷ(貧富):贫富,穷人与富人
其他选项为干扰项。
问题01-01 チームの新しい監督が決まった。
解析:队伍的新教练定下来了。
かんどく:干扰项
がんどく(玩読):阅读,精读
かんとく(監督):监督;导演;教练,领队
がんとく:干扰项
问题01-04 建物の入りロは、夜間は施錠されている。
翻译:建筑的入口在晚上会上锁。
制定(せいてい):制定。法律を制定する。制定法律。
せてい:干扰项,无常用词。
正常(せいじょう):正常。正常に行動する。正常行动。
施錠(せじょう):上锁。ドアに施錠する。給门上锁。
问题01-04 事実が誇張されて伝わる。
事实被夸张之后传播出去。
誇張(こちょう)意为"夸张"。
问题01-02 計画をきちんと遂行することが大切だ。
好好贯彻计划是很重要的。
1.しっこう(執行) :执行、举行
2.すいこう(遂行) :完成、贯彻
3.すいぎょう:无此单词
4.しつぎょう(失業) :失业、待业
问题01-06 彼の見識の高さには驚嘆するばかりだ。
解析:对于他的见识之广,只能惊叹。
1.きょたん:干扰项
2.きょうたん(驚嘆):惊叹
3.きょうだん:干扰项
4.きょだん:干扰项
问题01-02 友人にピアノの伴奏を頼まれた。
友人にピアノの伴奏を頼まれた。(2)/被朋友委托弹钢琴伴奏。
1.はんそう 搬送(搬送,传送)
2.ばんそう 伴奏(伴奏)
3.はんそ 反訴(反诉,反告)
4.ばんそ (无此词,干扰项)
问题01-03 これが私に託された仕事です。
这是委托给我的工作。
1.かされた(貸す):借出
2.まかされた(任す):委托
3.くだされた(下さる):送,给
4.たくされた(託す):委托
问题01-05 応募作品を厳正に審査した。
严格审査投稿作品。
1.げんせい(厳正):【名】严正、严格。




