阅读问题01-12 (駅で)
客「あのう、この さいふが 落ちて( )。」
駅員「ありがとうございます。どこに ありましたか。」
客「トイレの 前です。」
正解:1 解析:(车站内)乘客:“不好意思,有人掉了钱包”
乘务员:“谢谢您,请问是在哪儿看到它的?”
乘客:“在厕所的前面”
1ている:表示状态的存续
2しました:表示做了某事
3てみる:表示尝试做某事
4ておく:表示事先做好某种准备
阅读问题01-09 この 神社の 祭りは、長い間 村の人たち( )続けられている。
正解:3 解析:这间神社的祭祀典礼,在很长一段时间内都是由村里的人延续下来的
根据句尾动词的形态可知本句是一个被动句,考察によって在被动句中表示实施动作的主体的用法
阅读问题01-05 A「台所から いいにおい ( )しますね。」
B「クッキーを 焼いているんです。」
正解:4 解析:A:“厨房飘出了一阵香味”
B:“是在烤饼干”
考察句型~がする接在表气味、香味、声音和感觉等的名词后,表示有这种感觉等意思。
阅读问题01-03 きのう( )違って、今日は いい天気です。
正解:1 解析:和昨天不同,今天的天气很好。
考察と表示比较对象的用法
阅读问题01-02 (ケーキ屋で)
客「すみません。いちごの ケーキと、チョコレートの ケーキを 二つ( )ください。」
正解:3 解析:(蛋糕店)客人:“不好意思,草莓蛋糕和巧克力蛋糕请各给我两个。”
考察ずつ跟在数量词后表示等量分配或重复的用法,意为“每...,各...”
阅读问题01-01 この レストランでは、料理( )使う野菜を 庭で 育てています。
正解:2 解析:这家餐馆在院子里种植做菜时要用的蔬菜
考察に表示某物品用于特定目的或用途的用法
问题03-24 この にくは かたいので、よく( )たべて ください。
正解:1 解析:这块肉很硬,吃之前请好好嚼一下
1かむ(噛む):咀嚼
2こわす(壊す):损坏
3ふむ(踏む):踩,踏
4おす(押す):按,压
问题03-20 きょう、( )を 1まい わって しまいました。
正解:3 解析:我今天打碎了一个盘子
1タオル:毛巾
2ふくろ(袋):袋,口袋
3さら(皿):盘子,碟子
4ポスター:海报
问题03-19 この みちは( )をしている ので、とおれません。
正解:2 解析:这条路正在施工,所以无法通过
1こしょう(故障):故障
2こうじ(工事):工程,施工
3はんたい(反対):反对
4しっぱい(失敗):失败
问题03-18 先月 大学を( )して、今は 日本で しごとをしています。
正解:4 解析:上个月从大学毕业了,现在在日本工作
1ふくしゅう(復習):复习
2きょういく(教育):教育
3けんきゅう(研究):研究
4そつぎょう(卒業):毕业
问题01-09 もうすぐ特急電車が来ます。
正解:3 解析:特快列车马上就要来了
1.考察汉字词,”特”音读为“とく”,“急”音读为“きゅう”
前面汉字读音最后是“く”后面汉字第一个假名为“か行”清音假名时发生促音变。故为“とっきゅう”。
问题01-06 けさは天気予報を見えませんでした。
正解:1 解析:今天早上没有看天气预报
1.考察汉字词,“予”音读为“よ”“報”音读为“ほう”