阅读问题02-21 南「中山さん、ダンスを 教えて ください。」
中山「いいですよ。毎週水曜日と 土曜日は ここで__ __ ★ __ください。」
正解:4 排序:3-2-4-1
正确语序:毎週水曜日と土曜日はここでれんしゅうしていますから来てください。(我每周周三和周六都在这里练习,你到时候来吧。)
~から表示原因,意为“因为...(所以...)”
阅读问题02-20 きのう 私が__ __ ★ __です。
正解:1 排序:3-2-1-4
正确语序:きのう私が読んだ本はおもしろかったです。(我昨天读的那本书很有趣。)
动词的连体形可修饰名词,常见的有四种形式,即动词基本形、动词た形、动词ている和动词ていた。
阅读问题02-19 海に__ _ ★ __です。
正解:2 排序:1-3-2-4
正确语序:海に近くて大きい家に住みたいです。(想住在离海近的大房子里。)
形容词连用时,需将前一个形容词的词尾い 变为く后再加て
阅读问题02-18 A「今日は いい天気ですね。」
B「きのうは__ __ ★ __ましたね。」
正解:3 排序:2-4-3-1
正确语序:きのうは雨でしたが、今日は晴れましたね。(虽然昨天下雨了,但是今天天晴了。)
此处が表示转折,意为“但是,然而”
阅读问题02-17 毎日私は__ __ ★ __ はを みがきます。
正解:1 排序:4-2-1-3
正确语序:毎日私は 朝ごはん の 前 にはをみがきます。(我每天在吃早饭前刷牙。)
~前に表示在某事之前,前接名词时需要在名词后加の
阅读问题01-16 (食堂で)
西川「ラーメンは ありませんか。」
食堂の人「ええ、ありますよ。しょうゆラーメンと しおラーメンが あります。」
西川「じゃあ、しおラーメン( )。」
正解:2
句意:(食堂里)
西川:“有拉面吗?”
食堂的人:“嗯,有拉面。有酱油拉面和盐味拉面。”
西川:“那,请给我盐味拉面。”
考察句型名词+にする,表示决定选择某物。
表达“请把...给我”时,应使用~をください或~をお願いします
阅读问题01-15 (きょうしつで)
山下「南さん、いっしょに しゅくだいを やりませんか。」
南「すみません、私は 家に 帰ってから( )。」
正解:3
句意:(教室里)
山下:“小南,要一起做作业吗?”
小南:“不好意思,我回家了再做”
考察句型~てから表示“...以后”的用法
做作业应用“宿題をする”表示
阅读问题01-14 A「来月の 旅行は 電車で 行きません。バスで 行きます。」
B「( )。」
A「バスの ほうが 安いからです。」
正解:2
句意:A:“下个月去旅行时不坐电车,坐公交车。”
B:“为什么呢”
A:“公交车更便宜。”
A表示因为公交车更便宜,所以选择坐公交车,回答的是选择公交的原因。
阅读问题01-13 (電話で)
山下「もしもし、西川さんですか。」
西川「はい、そうですが、( )ですか。」
山下「山下です。」
正解:1
句意:(电话中)
山下:“你好,请问是西川先生么?”
西川:“嗯,是我。请问您是哪一位?”
山下:“我是山下。”
阅读问题01-12 日本の 食べ物は おいしいです。いちばん( )のは すしです。
正解:2
句意:日本的食物很好吃,我最喜欢的是寿司。
空后的の指代前文提到的食物,形容动词修饰名词时需将词尾だ变为な后再接名词。
阅读问题01-11 私は 小さい( )、外国に 住んで いました。
正解:3
句意:我小时候住在国外。
とき前接形容词时接其基本形,表示“在...时候”;
まで前可接部分形容词的连用形,表示“到...”之意,如“遅くまで”
阅读问题01-09 A「急いで ください。出かけますよ。」
B「あ、( )待って ください。」
正解:4
句意:A:“快点,要出门了。”
B:“啊,稍微等一下。”
考察情景交际用语。A催促B快点出门,B回答让对方稍等,应用“ちょっと待ってください。”
阅读问题01-08 あしたは しごとの 後、( )びょういんへ 行きます。
正解:1
句意:明天下班后立刻去医院。
1.すぐに:……立刻,立即
2.もう:……已经
3.よく:……屡次,经常
4.だんだん:逐渐
阅读问题01-07 (会社で)
A「えいがの チケットが 5枚あります。だれ( )いきませんか。」
B「あ、いきたいです。」
正解:2 句意:(公司里)
A:“我有五张电影票,有人想去看电影吗?”
B:“啊,我想去。”
考察か接在疑问词后表示不确定的用法。
阅读问题01-05 毎日 私は 1時間( )さんぽします。
正解:4
句意:我每天会散步一小时左右。
ごろ:......(某时间点)前后
ぐらい:......左右,可接在时间段后
阅读问题01-04 今日は 風( )強いです。
正解:3
句意:今天风很大
考察句型~は~が~です。
は提示主题,が提示主语
阅读问题01-03 この スカート( )先週 デパートで 買いました。
正解:4
句意:这条裙子是我上周在百货商店买的。
考察は提示主题的用法。
阅读问题01-01 西川「はじめまして、私は A銀行( )西川です。」
中山「はじめまして、中山です。」
正解:4
句意:西川:“你好,我是A银行的西川。”。中山:“你好,我是中山。”
考察の表示所有、所属的用法。
问题04-34 もりさんは 「そぼは いま、いえに いません」と いいました。
正解:3
句意:森先生说:“我的祖母现在不在家”。(そぼ:祖母)
1.森先生的妈妈现在不在家。
2.森先生的爸爸现在不在家。
3.森先生的奶奶现在不在家。
4.森先生的爷爷现在不在家。
问题04-32 わたしは まいあさ さんぽして います。
正解:1
句意:我每天早上都会散步(さんぽ:散步)
1.我每天早上都会走路。
2.我每天早上都会游泳。
3.我每天早上都会跑步。
4.我每天早上都会工作。
问题03-30 あそこの ドアから なかに( )ください。
正解:1
句意:请从那边的门进来。
1.はいる(入る):进入
2.のぼる(登る):登上
3.つく(着く):到达
4.とまる(止まる):停止
问题03-29 わたしの( )は、ちちと ははと わたしの 3にんです。
正解:4
句意:我的家人有爸爸、妈妈和我三个人。
1.きょうだい(兄弟):兄弟姐妹
2.こども(子供):孩子
3.りょうしん(両親):父母
4.かぞく(家族):家人
问题03-28 ことしの なつは あついですから、( )が ほしいです。
正解:3
句意:今年夏天很热,所以想要一台空调。
1.ラジオ:收音机
2.ストーブ:火炉
3.エアコン:空调
4.テレビ:电视
问题03-27 この でんしゃは とうきょうえきを 9じに( )。
正解:2
句意:这辆车早上9点从东京站始发。
1.おりる(降りる):下来
2.でる(出る):出发
3.かえる(帰る):回
4.はじまる(始まる):开始
问题03-26 あそこの しんごうで( )を わたりましょう。
正解:4
句意:请在那边红绿灯处过马路。
1.ちかてつ(地下鉄):地铁
2.ちず(地図):地图
3.でくち(出口):出口
4.みち(道):道路
问题03-25 かばんは いすの うえに( )ください。
正解:2
句意:请把包放在椅子上。
1.のる(乗る):乘坐
2.おく(置く):放置
3.まつ(待つ):等待
4.すわる(座る):坐
问题03-24 ( )が ありませんから、じかんが わかりません。
正解:4
句意:没有手表,所以不知道时间
1.かぎ(鍵):钥匙
2.じしょ(辞書):词典
3.さいふ(財布):钱包
4.とけい(時計):钟表
问题03-23 びょういんは えきから( )ですから、バスで いきましょう。
正解:3
句意:医院离车站很远,我们坐车去吧
1.ながい(長い):长,长久
2.ふとい(太い):粗,胖
3.とおい(遠い):久远
4.ひろい(広い):宽阔
问题03-22 でんきを つけました から、へや が( )です。
正解:3
句意:因为开了灯,房间里很明亮。
1.さむい(寒い):寒冷
2.きたない(汚い):脏
3.あかるい(明るい):明亮
4.せまい(狭い):狭窄
问题03-21 ともだちから ざっしを 3( )もらいました。
正解:1
句意:从朋友那里收到了三本杂志。
1.さつ(册):用于表示书籍、本子等的数目
2.まい(枚):用于薄而平的物品的数目,如衣服、纸张等
3.だい(台):用于表示机器、车辆等的数目
4.びき(匹):用于表示(鸟以外)的中小型动物的数目
问题02-19 こうえんの きたがわに としょかんが あります。
正解:4
解析:公园的北侧有一个图书馆。
1.東(ひがし):东
2.南(みなみ):南
3.西(にし):西
4.北(きた):北
问题02-18 さとうさんと はやしさんの あいだに たって ください。
正解:2
解析:请站在佐藤先生和林先生中间。
2.間(あいだ):之间,中间
4.問(とい):问,提问
其他为干扰项
问题02-16 わたしは きょうとで うまれました。
正解:2
句意:我在京都出生。
生まれる(うまれる):出生
住む(すむ):居住
其他为干扰项
问题01-10 かんじを 九つ おぼえました。
正解:4。
句意:记住了九个汉字。
1.ななつ(七つ):七个
2.いつつ(五つ):五个
3.やっつ(八つ):八个
4.ここのつ(九つ):九个
问题01-09 あの 山の なまえは なんですか。
正解:1。
句意:那座山的名字时什么?
1.やま(山):山
2.はな(花):花
3.とり(鳥):鸟
4.かわ(川):河流
问题01-06 その かどを 左に まがって ください。
正解:1。
句意:请在那个转角左拐。
ひだり(左):左,左边;みぎ(右):右,右边
其他为干扰项
问题01-05 この ふくは 六万円です。
正解:3。
句意:这件衣服六万日元。
1.よんせんえん(四千円):四千日元
2.ろくせんえん(六千円):六千日元
3.ろくまんえん(六万円):六万日元
4.よんまんえん(四万円):四万日元
问题01-02 まいあさ 8じに 学校に いきます。
正解:4。
句意:我每天早上8点去学校。
考察汉字词,“学”音读为“がく”,“校”音读为“こう”