收藏题目标题: N1202107 --- N1问题02 --- 问题02-09
问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
问题02-09 このテーブルは、脚の部分に美しい彫刻が( )いる。
1. 設けられて
2. 装われて
3. 据えられて
4. 施されて
这张桌子的桌脚部分有着美丽的雕刻
1.設けられて(もうけられて):预备,准备:设立,制定,设置
2.装われて(よそおわれて):装饰,装潢;穿戴,打扮:假装:预备,准备
3.据えられて(すえられて):安设;放,安放,放置;摆列:使就……取位:沉着(不动);让(人)坐在……的上面(位置):盖,印
4.施されて(ほどこされて):施舍,周济:施,施行;施加,(为期待某种效果而)加上;遍布,遍及
问题录入时间:2024-04-09 20:45:41
收藏题目标题: N1201007 --- N1问题02 --- 问题02-13
问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
问题02-13 新しいビジネスを始めるにあたっては、( )計画を立てる必要がある。
1. 零細な
2. 綿密な
3. 繊細な
4. 濃密な
新しいビジネスを始めるに当たっては、(2)計画を立てる必要があるんです。/正值新的事务开始之际,有必要制定一个周密的计划。
1.零細な(れいさいな):零散,零星
2.綿密な(めんみつな):周密,详尽例:綿密な計画/周密的计划
3繊細な(せんさいな):纤细,柔嫩
4.濃密な(のうみつな):浓厚而细腻
问题录入时间:2024-04-10 20:47:31
收藏题目标题: N1201012 --- N1问题01 --- 问题01-05
问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
问题01-05 もう少しアイディアを練ってからお話しします。
1. けずって
2. つのって
3. ほって
4. ねって
もう少しアイディアを練ってからお話しします。(4)/我再推敲一下我的想法之后再作说明。
1.けずって削る(削;削减)
2.つのって募る(激化;募集)
3.ほって 掘る(挖掘)
4.ねって 練る(推敲;锻炼)
问题录入时间:2024-04-10 20:41:14
收藏题目标题: N1201307 --- N1问题01 --- 问题01-01
问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
问题01-01 それは愚かな行動だった。
1. したたか
2. ひそか
3. すみやか
4. おろか
それは愚かな行動だった。(4)/那是愚蠢的行动。
1.したたか(強か):厉害,强烈;好多
2.ひそか(密か):秘密,暗中
3.すみやか(速やか):快,迅速;及时
4.おろか(愚か):愚蠢,糊涂。
问题录入时间:2024-04-10 20:07:43