问题02-13 社長になり、トップに立つ者の責任の重さを( )感じている。
解析:成为了社长,深深地感受到站在最高位的人的责任
1はらはらと:飘落;担心,感到紧张,捏一把汗
2びくびくと:战战兢兢地,害怕
3どきどきと:七上八下,心扑通扑通跳
4ひしひしと:逼人,緊逼:深深地,深切
问题02-08 その空き地には、( )量のごみが捨てられて、山のようになっていた。
那个空地那里,被丢弃了大量的垃圾,已经堆积如山了。
1.目まぐるしい;瞬息万变,眼花缭乱,目不暇接。
2.限りない:无限,无止境,无边无际。
3.極まりない:再也没有〜;非常… ;极其〜
4.おびただしい:非常,很 ,相 当 ;很多,大量
问题02-07 商品の値段を間違えて表示していたため、お客さんから( )が来た。
因为标错了商品的价格,收到了顾客的投诉。
1.エラー:错误
2.ノルマ:定额,劳动基本定额
3.ダメージ:损坏,破坏,损伤,负伤
4.クレーム:投诉
问题02-09 不景気が続いても父の会社が倒産しなかったのは、設立以来、( )経営を続けてきたおかげだ。
不景気が続いても父の会社が倒産しなかったのは、設立以来、(2)経営を続けてきたおかげだ。/多亏了成立以来持续稳健的经营,在经济持续不景气的情况下父亲的公司都没有破产。
1.切実な(せつじつな):迫切的,殷切的
2.堅実な(けんじつな):妥善的,稳妥的,稳健的
3.安泰な(あんたいな):安泰的,安宁的
4.安易な(あんいな):容易的
问题02-12 以下の条件に一つでも( )する人は、必ず事務室に申し出てください。
哪怕只符合下述条件之一的人,请务必来办公室报名。
1.該当 (がいとう):【名】【自サ】符合(条件),相当
2.順応 (じゅんおう):【名】【自サ】习惯于环境或境遇的变化。
3.相当 (そうとう):【名】【自サ】(地位、作用、性质、时期、数量等)相当;(程度、状态等)相称
4.適応 (てきおう):【名】【自サ】适应,顺应
问题02-11 きれいな写真を撮るためには、まずカメラの( )を合わせることが大切です。
解析:为了可以拍出好看的照片,重要的是首先要调整相机焦距。
1ポーズ:【pose】姿势,样子,架子;【pause】暂停,停顿
2カーソル:计算尺的游标,指针,指示器:光标
3ピント:(相机的)焦点,焦距;(说话的)中心,要点
4テンポ:(音乐的)拍子;(事情的发展)速度
问题02-10 この小説の主人公は、歴史( )の人物をモデルにしている。
この小説の主人公は、歴史(1)の人物をモデルにしている。/这部小说的主人公是以历史上的人物为原型的。
1.上(じょう):在……上,关于…… 例:仕事上のつきあい/工作上的来往。
2.面(めん):方面,方向 例:制度面の準備/制度机制上的准备。
3.側(がわ):周围;一侧;方面,立场 例:企業側の要請/企业方面的要求。
4.内(ない):之内;中 例:サイト内の検索/站内检索。
问题02-10 どんな苦難に直面しても、最善を( )よう努めている。
不管面对何种苦难,都努力做到最好。
1.遂げる:完成(任务),达到(愿望);最终形成(某种结果)。
2.尽くす:尽力;报效,贡献力量;达到极点。
3.果たす:完成;实现。
4.極める:达到极限。
问题02-11 予算が減らされたことにより、その事業は継続が( )いる。
解析:由于预算减少,那项事业能否继续推行令人担心。
1.損なう(そこなう):破坏,损坏,伤害
2.恐れる(おそれる):害怕,担心
3.崩す(くずす):使崩溃;打乱,搅乱
4.危ぶむ(あやぶむ):担心,怀疑,认为危险
问题02-09 当事者間では紛争が解決できず、第三者が( )に入った。
翻译:当事者之间无法解决纷争,第三者进入协调了。
1.代行(だいこう):代理,代办。社長の代行をする。代理社长的职务。
2.仲裁(ちゅうさい):调停,劝解。けんかを仲裁する。劝架。
3.干渉(かんしょう):干渉,干预。内政に干渉する。干涉内政。
4.媒介(ばいかい):媒介,传播。ウイルスを媒介する。传播病毒
问题02-10 この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しい( )が課されている。
在这个公司的营业部,每个社员每一周都会被安排严苛的业务指标。
1.キャリア:【名】履历,经历;生涯,.职业。
2.ノルマ:【名】劳动基本定额。
3.チーフ:【名】主任、组长。
4.コスト:【名】成本,生产费,生产物品所需费用。
问题02-10 一生懸命働いて、ついに( )のマイホームを手に入れた。
解析:努力工作终于有了自己期盼的家。
1志望:志愿,愿望。希望将来能实现某种志向的心愿。
2本意:本意,本心;真心,真意;本来的愿望,初衷
3欲求:欲望,希求
4念願:(多年来的)心愿,愿望
问题02-10 試験前の1週間は、朝から晚まで( )勉強した。
考试前1周,从早到晚一直在好好地学习。
1.みっちり:充分地,好好地,严格地,一丝不苟地
2.ぐっすり:酣然;熟睡貌
3.べったり:紧紧粘上;精疲力竭
4.めっきり:(变化)显著,急剧
问题02-09 A社は銀行からの支援によって経営の悪化を何とか( )ことができた。
A公司在银行的支援下,总算控制住了经营上的恶化。
1.投げ出す(なげだす):【他五】抛出,扔下;甩。
2.吸い上げる(すいあげる):【他一】吸上来;夺取(他人的利益)。
3.打ち切る(うちきる):【他五】停止,截止,结束,中止;下完棋。
4.食い止める(くいとめる):【他五】防止住;挡住;阻止住;拦住。