问题01-02 友人にピアノの伴奏を頼まれた。
友人にピアノの伴奏を頼まれた。(2)/被朋友委托弹钢琴伴奏。
1.はんそう 搬送(搬送,传送)
2.ばんそう 伴奏(伴奏)
3.はんそ 反訴(反诉,反告)
4.ばんそ (无此词,干扰项)
问题02-12 全国大会は初出場だったが、厳しい試合を勝ち抜いて何とか上位に( )。
解析:虽然是首次参加全国大赛,但是我在残酷的比赛中取胜,名列前茅。
1乗り込む:乘上,坐进(交通工具);(乘坐交通工具)进入,开进
2食い込む:深入,陷入;侵入,侵犯;挤进
3駆け込む:跑进,跑入里面
4追い込む:赶进,撵进;逼入,使陷入(困境)
问题02-11 二つの発表は優劣をつけ難いが、( )選ぶなら後者のほうだ。
两个发表难以分辨优劣,如果非要选择一个的话选后者。
1.よほど:【副】很,相当
2.いっそう:【副】越发,更加
3.しいて:【副】强迫;勉强,一定
4.いかにも:【副]的确,完全;果然
问题05-29 (メールの終わりに)
それでは以上の件につき、引き続きご検討いただければ幸いに( )。どうかよろしくお願い申しあげます。
解析:(邮件结尾)
那么关于以上的事项,如果能继续讨论的话我将倍感荣幸。请多多关照。
1.存じます「思う」「知る」的自谦语。
2.あずかります承蒙,得到。
3.頂戴します「もらう」「食べる」的自谦语。
4.うけたまわります「聞く」「受ける」「承諾する」的自谦语。
问题01-01 ここは省略してもかまわない。
解析:在这里省略掉也不要紧。
4.しょうりゃく(省略):【名】【他サ】省略
其余三项为干扰项,排除。
问题01-02 私たちは、町の復興に全力で取り組んでいます。
私たちは、町の復興に全力で取り組んでいます。(1)/我们为了城镇的复兴全力以赴。
1.ふっこう(復興):复兴
2.ふっきょう:干扰项
3.ふくこう(腹腔):腹腔
4.ふくきょう:干扰项
问题01-03 この国は、昔から貿易によって潤ってきた。
この国は、昔から貿易によって、潤ってきた。这个国家,因从前发展贸易而富裕起来。
1.もうかって 儲かって(赚钱)
2.まかなって 賄って(提供,维持)
3.あきなって 商って(买卖,经商)
4.うるおって 潤って(宽裕,宽绰)




