问题03-01
选1
翻译
朋友的生日,你应该说什么?
1.恭喜。
2.请多关照。
3.不客气。
原文
友達の誕生日です。何と言いますか。
1.おめでとう。
2.どうぞよろしく。
3.どういたしまして。
阅读问题02-21 南「中山さん、ダンスを 教えて ください。」
中山「いいですよ。毎週水曜日と 土曜日は ここで__ __ ★ __ください。」
正解:4 排序:3-2-4-1
正确语序:毎週水曜日と土曜日はここでれんしゅうしていますから来てください。(我每周周三和周六都在这里练习,你到时候来吧。)
~から表示原因,意为“因为...(所以...)”
阅读问题01-16 (食堂で)
西川「ラーメンは ありませんか。」
食堂の人「ええ、ありますよ。しょうゆラーメンと しおラーメンが あります。」
西川「じゃあ、しおラーメン( )。」
正解:2
句意:(食堂里)
西川:“有拉面吗?”
食堂的人:“嗯,有拉面。有酱油拉面和盐味拉面。”
西川:“那,请给我盐味拉面。”
考察句型名词+にする,表示决定选择某物。
表达“请把...给我”时,应使用~をください或~をお願いします
阅读问题01-13 (電話で)
山下「もしもし、西川さんですか。」
西川「はい、そうですが、( )ですか。」
山下「山下です。」
正解:1
句意:(电话中)
山下:“你好,请问是西川先生么?”
西川:“嗯,是我。请问您是哪一位?”
山下:“我是山下。”
阅读问题01-12 日本の 食べ物は おいしいです。いちばん( )のは すしです。
正解:2
句意:日本的食物很好吃,我最喜欢的是寿司。
空后的の指代前文提到的食物,形容动词修饰名词时需将词尾だ变为な后再接名词。
阅读问题01-11 私は 小さい( )、外国に 住んで いました。
正解:3
句意:我小时候住在国外。
とき前接形容词时接其基本形,表示“在...时候”;
まで前可接部分形容词的连用形,表示“到...”之意,如“遅くまで”
阅读问题01-07 (会社で)
A「えいがの チケットが 5枚あります。だれ( )いきませんか。」
B「あ、いきたいです。」
正解:2 句意:(公司里)
A:“我有五张电影票,有人想去看电影吗?”
B:“啊,我想去。”
考察か接在疑问词后表示不确定的用法。
阅读问题01-06 きょうしつ( )、ぼうしを ぬいで ください。
正解:1
句意:在教室里请把帽子取下来。
考察で表示动作场所的用法。で表示动作发生的场所。
问题03-25 かばんは いすの うえに( )ください。
正解:2
句意:请把包放在椅子上。
1.のる(乗る):乘坐
2.おく(置く):放置
3.まつ(待つ):等待
4.すわる(座る):坐
问题03-30 あそこの ドアから なかに( )ください。
正解:1
句意:请从那边的门进来。
1.はいる(入る):进入
2.のぼる(登る):登上
3.つく(着く):到达
4.とまる(止まる):停止
阅读问题02-21 (本屋で)
ヤン「わたしは この本を 買います。アンナさんは どんな 本が いいですか。」
アンナ「わたしは もう少し__ __ ★ __が いいです。」
正解:2 排序:4-3-2-1
正确语序:わたしはもう少し日本語がかんたんな本がいいです。(我想要更简单一点的日语书。)
形容动词后接名词时,需将词尾だ变为な再加名词
阅读问题02-18 A「山下さんは?」
B「となりの へやで__ __ ★ __して います。」
正解:1 排序:3-2-1-4
正确语序:となりのへやでギターのれんしゅうをしています。(他在隔壁房间练习吉他。)
此处考察の用于表示性质、属性、身份等的用法
阅读问题01-15 たまごりょうりの じょうずな 作りかたを( )読みました。
正解:4
句意:我在某个地方看到过好吃的鸡蛋料理烹饪方法。
考察何か表示不能确切指示该事之意的用法,意为“什么......”,此处考察其与助词连用的形式
考察で表示动作或作用进行的场所、场面的用法
阅读问题01-13 (川で)
A「見て ください。小さな 魚が たくさん( )よ。」
B「ほんとうですね。30ぴき くらい いますね。」
正解:4
句意:A:“看呐,河里有很多小鱼正游来游去。”
B:“是啊,大概有30条吧。”
此处表示“鱼正在水里游来游去”,应使用ている强调动作正在进行。
问题04-31 その えいがは おもしろくなかったです。
正解:2
句意:这部电影不太有趣。(おもしろい:有趣,有意思)
1.这部电影很开心。
2.这部电影很无聊。
3.这部电影很短。
4.这部电影很长。