wapai1年前更新关注私信 0% N1 testtest 前25个题免费试用。整理不易,欢迎开通会员做完整试题 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 弊社は今回の合併を機に社名を変更します。 1) ごうべい 2) ごうべん 3) がっぺい 4) がっぺん 收藏 弊社は今回の合併を機に社名を変更します。(3)/弊公司值此公司合并之际,更改公司名称。 1.ごうべい 干扰项,不存在 2.ごうべん 合弁(合办,合资) 3.がっぺい 合併(合并;企业合并) 4.がっぺん 干扰项,不存在 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-17 A社のバックアップを受けて、新しい事業を始めた。 1) 影響 2) 支援 3) 依頼 4) 指示 收藏 A社のバックアップを受けて、新しい事業を始めた。(2)/得到A 公司的支持,开始了新的事业。バックアップ:后盾,支持 1.影響:影响 2.支援:支援 3.依頼:依赖 4.指示:指示 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 3 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 個々の事情を考えず、画一的に判断するのはよくない。 1) かくいちてき 2) かくいつてき 3) がいちてき 4) がいつてき 收藏 不考虑各个情况而一概而论是不太好的。 2.かくいつてき(画一的):【形】划一的,统一的,无变化的。 其他选项均为干扰项。 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 珍しいイベントがあると聞いて、広場に群衆が押し寄せた。 1) かんしゅ 2) かんしゅう 3) ぐんしゅ 4) ぐんしゅう 收藏 珍しいイベントがあると聞いて、広場に群衆が押し寄せた。(4)/听闻有罕见的活动,广场上涌来了大量的人群。 1.かんしゅ 看守(看守) 2.かんしゅう 慣習(习惯,风俗) 3.ぐんしゅ 干拢项,不存在。 4.ぐんしゅう 群衆(群众,大量的人群) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 この文書には、当時の生活の様子が克明に記録されている。 1) きょくめい 2) きょうめい 3) こくめい 4) こうめい 收藏 この文書には、当時の生活の様子が克明に記録されている。(3)/这份文件详细地记录了当时的生活情况。 1.きょくめい 曲名(曲名) 2.きょうめい 共鳴(共鸣) 3.こくめい 克明(详细,细致,绵密,一丝不苟) 4.こうめい 公明(公明,公正而无隐瞒) 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-18 あの小説の結末はあっけないものだったらしい。 1) 意外につまらない 2) 意外におもしろい 3) 予想通りつまらない 4) 予想通りおもしろい 收藏 あの小説の結末はあっけないものだったらしい。(1)/听说那个小说的结尾很无聊。あっけない:太简单的;不尽兴的;没意思的 1.意外につまらない:意外地很无聊 2.意外におもしろい:意外地很有趣 3.予想通りつまらない:和预想的一样无聊 4.予想通りおもしろい:和预想的一样有趣 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-18 高橋選手は今年の大会への参加を断念したらしい。 1) きめた 2) あきらめた 3) ことわった 4) のぞんだ 收藏 18.高橋選手は今年の大会への参加を断念したらしい。(2)/听说高桥选手已经放弃参加今年的大赛。断念した:放弃了,断绝了念头了 1.きめた(決めた):决定了 2.あきらめた(諦めた):放弃了 3.ことわった(断った):拒绝了 4.のぞんだ(望んだ):希望,指望 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-15 今回の開発計画は、これまでのものとはスケールが違う。 1) 方針 2) 規模 3) 目的 4) 意義 收藏 这回的开发计划,和迄今为止的其他计划的规模不同。 スケール:规模;大小;尺寸 1.方針:方针 2.規模:规模 3.目的:目的,目标 4.意義:意思;价值 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 文化の違いが食生活に顕著に現れている。 1) げんちょ 2) けんしょ 3) けんちょ 4) げんしょ 收藏 文化方面的差异很明显地表现在饮食生活上。 1.原著(げんちょ):原著 2.不存在。 3.顕著(けんちょ):明显地,显著的 4.原書(げんしょ):原版书,原作 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 兄は大学で日夜研究に励んでいる。 1) にちよ 2) じつよ 3) にちや 4) じつや 收藏 兄は大学で日夜研究に励んでいる。(3)/哥哥在大学里日夜勤奋研究。 3.にちや(日夜):日夜 其他选项均为干扰项 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 11 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 この国は、昔から貿易によって潤ってきた。 1) もうかって 2) まかなって 3) あきなって 4) うるおって 收藏 この国は、昔から貿易によって、潤ってきた。这个国家,因从前发展贸易而富裕起来。 1.もうかって 儲かって(赚钱) 2.まかなって 賄って(提供,维持) 3.あきなって 商って(买卖,经商) 4.うるおって 潤って(宽裕,宽绰) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 12 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-06 友人と東京の名所を巡り、旅を満喫した。 1) さぐり 2) たどり 3) めぐり 4) ねばり 收藏 友人と東京の名所を巡り、旅を満喫した。(3)/和朋友游玩了东京的景点,充分享受了旅行。 1.さぐり(探り):探索 2.たどり(辿り):追溯,查找 3.めぐり(巡り):巡游,历访 4.ねばり(粘り):韧性,粘性 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 13 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-18 もう彼に本当のことを伝えるすべがない。 1) 必要 2) 時間 3) 方法 4) 理由 收藏 もう彼に本当のことを伝えるすべがない(1)/现在已经,没有办法告诉他真相了。すべ(術):方法,手段 1.必要:必要 2.時間:时间 3.方法:方法 4.理由;理由 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 14 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-15 会議の資料はあらかじめお送りします。 1) 早急に 2) まとめて 3) 改めて 4) 事前に 收藏 会議の資料はあらかじめお送りします。(4)/会议的资料会事先送去。あらかじめ(予め):预先,事先 1.早急に:紧急,尽快 2.まとめて:集中 3.改めて:重新 4.事前に:事前 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 15 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-18 検討の結果、この計画は見合わせることになりました。 1) 承認する 2) 実施する 3) 変更する 4) 中止する 收藏 検討の結果、この計画は見合わせることになりました。(4)/讨论的结果,决定中止这项计划。見合わせる(みあわせる):中止,推迟,暂缓 1.承認する(しょうにんする):承认;批准 2.実施する(じっしする):实施 3.変更する(へんこうする):变更,更改 4.中止する(ちゅうしする):中止,中途停止 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 16 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-18 こんなにけなされるとは思ってもみなかった。 1) 悪く言われる 2) 高く評価される 3) 反対される 4) 喜ばれる 收藏 こんなにけなされるとは思ってもみなかった。(1)/完全没想到会被这样贬低。けなされる:被贬低 1.悪く言われる:被说不好的话,被评价得低 2.高く評価される:被很高的评价 3.反対される:被反对 4.喜ばれる:令人高兴 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 17 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-14 今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。 1) 的確な 2) 平凡な 3) 積極てきな 4) 否定的な 收藏 今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。(2)/今天在会议上提出的意见,没有新意的居多。ありきたり:以前就有的;不稀奇的 1.的確(てきかく):确切;确实;非常合适 2.平凡(へいぼん):平凡,普通 3.積極的(せっきょくてき):积极的 4.否定的(ひていてき):否定的 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 18 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 警備が手薄なところがないか調べた。 1) しゅうす 2) しゅはく 3) てうす 4) てはく 收藏 警備が手薄なところがないか調べた。调查了是否有警备不足的地方。 1.しゅうす 2.しゅはく 3.てうす 手薄(不足,不充分,人手少) 4.てはく 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 19 / 20 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 申込書にパスポートのコピーを添付した。 1) でんふ 2) てんふ 3) でんぷ 4) てんぷ 收藏 申请书上附上了护照复印件。 4.添付(てんぷ):【名】【他サ】添上;付上。 其他选项均为干扰项。 问题03 の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 20 / 20 分类: N1问题03 問題3 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题03-14 山田氏は著書で、従来の経営戦略について意見を述べている。 1) 長期的な 2) これまでの 3) これからの 4) 短期的な 山田氏は著書で、従来の経営戦略について意見を述べている。(2)/山田氏在著作里就一直以来的经营战略阐述了意见。従来の:一直以来的,直到现在的 1.長期的な:长期的 2.これまでの:直到现在的 3.これからの:今后的 4.短期的な:短期的 Your score is 0% 1 2 © 版权声明所有资料来源于互联网。THE END最新消息 喜欢就支持一下吧点赞0 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容