精品真题-N3阅读问题01随机试卷wapai3个月前发布关注私信03422 0% 0 投票, 0 平均值 0 N3 精品真题-N3阅读问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-07 実家からみかんがたくさん送られてきた。一人では全部( )と思ったので、友達に半分あげた。 1) 食べられそうにない 2) 食べられなくなる 3) 食べられるだろう 4) 食べられたほうがいい 收藏 老家寄来了很多橘子。我觉得一个人吃不了,就给了朋友一半。 1食べられそうにない:看起来吃不了 2食べられなくなる:变得吃不下东西 3食べられるだろう:能吃得下吧 4食べられたほうがいい:能吃比较好 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 2 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-08 (電話で) A 「はい。Mサッカークラブです。」 B 「もしもし。そちらのサッカークラブに入りたいのですが、一度そちらの練習を( )」 A 「ええ、いいですよ」。 1) 見学してはいけませんよ 2) 見学しましょうよ 3) 見学させていただけませんか 4) 見学ではどうですか 收藏 正解:3 解析: (电话里)A “你好,这里是M 足球俱乐部”。 B “喂,我想加入你们俱乐部,能参观一次俱乐部的练习吗”。 A “可以的”。 1. 「〜てはいけません」:表示禁止做某事。 2. 「〜ましょう」:表示提建议,…吧。 3. 「〜させていただけませんか」表示请求对方允许自己做某事。 4. 「〜ではどうですか」:…怎么样? 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 3 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-06 木村「山田さんのそのネックレス、かわいいですね。どこで買ったんですか。」 山田「ああ、これは( )、自分で作ったんです。」 1) 買ったんだって 2) 買わなくたって 3) 買ってもよくて 4) 買ったんじゃなくて 收藏 41.正解:4 解析: 木村「山田,你那根项链好漂亮,在哪里买的呢。」 山田 「啊啊。这个不是买的,是自己做的。」 阅读题干可以知道山田说的是,那根项链不是买的。只有选项4 「買ったんじゃなくて」可表示此含义。 1.買ったんだって:据说买了。 2. 買わなくたって:即使买。〜たって:前接动词连用形。表示虽然,即使。 3. 買ってもよくて:即使买也可以。 4. 買ったんじゃなくて:并不是买的。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 4 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-11 受験勉強も大変だったが、大学に( )もっと大変だった。 1) 入りたいのも 2) 入れたのは 3) 入るまでより 4) 入ってからのほうが 收藏 46.正解:4 解析:虽然备考学习很辛苦,但是进入大学之后更加辛苦。 根据题干意思可知,“进入大学”应该用自动词「入る」,所以可以排除选项2「「入れたのも」。再根据题干后半句中的「もっと」可推出,比较性的语气。所以选项4 「入ってからのぼうが」为本题正确答案。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 5 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-03 昨日の夜、寝る前に( )ヨーグルトが食べたくなって、夜中なのにコンビニに買いに行ってしまった。 1) どうか 2) せっかく 3) どうしても 4) きっと 收藏 38.正解:3 解析:昨天晚上,睡觉前,无论如何都很想喝酸奶,虽是半夜但还是去了便利店。 1. どうか:请,设法。表示向别人恳求或者表示对某事怀疑 。 2. せっかく:好不容易,难得 3. どうしても:怎么也,无论如何也 4. きっと:一定 根据句意选项3符合文意,为正确答案 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 6 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-02 わたしは山田さんに会う( )すてきな人だといつも思う。 1) うちに 2) はじめに 3) たびに 4) だけに 收藏 正解:3 解析:我每次见到山田都觉得他是个很棒的人 1.うちに:趁着… 2.はじめに:表示在事物开始的阶段,最早、最初 3.たびに:每次发生前项动作均发生后项 4.だけに:正因为是… 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 7 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-05 A 「ねえ、最近、娘がピアノを習いたいと言ってるから、( )と思ってるんだけど、4 歳じゃまだ早いと思う?」 B 「ううん、別に早くないと思うよ。習わせてみたらいいんじゃない? 」 1) 習わせるだろうか 2) 習わせようか 3) 習わせているのだ 4) 習わせるつもりだ 收藏 5.正解:2 解析: A : 「呐,最近女儿说想要学钢琴,我虽然也想让她学,但是觉得4岁还是有点早吧。」 B : 「不啊,我不觉得早啊,可以让她学一下试试看。」 1. 〜だろうか:表示说话人对发生该事物的可能性的怀疑或担心的心情。 2. 〜ようか:动词的意志形。意为想要做某事 3. 〜ているので:正在…进行的动作或是状态。 4. 〜つもり:打算。 这里 「〜つもり」和 「と思います」不可连用。所以应该是「〜習わせようか」的表达。 阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選 8 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-02 本を読んでいたら、( )5時間も経ってしまった。 1) そろそろ 2) だんだん 3) ようやく 4) いつのまにか 收藏 看起书来,不知不觉中5个小时就过去了。 そろそろ:就要;渐渐;慢慢地。 だんだん:逐渐。 ようやく:终于。 いつのまにか:不知不觉。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 9 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-09 私はダンスが大好きで、毎日練習している。私より上手な人はたくさんいるが、ダンスが好きだという気持ちは( )負けない。 1) 誰には 2) 誰にも 3) 誰かは 4) 誰かも 收藏 9.正解:2 解析:我非常喜欢跳舞,每天都有练习。虽然有很多人跳的比我好,但我喜欢跳舞的这份感情不输给任何一个人。 疑问词+も+否定,表示全面否定。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 10 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-07 A「忙しそうだね。」 B「うん。今日中に( )レポートがまだ終わらないんだ。」 1) 出すようになる 2) 出すことがある 3) 出さないかもしれないだ 4) 出さないといけない 正解:4 解析:A :你好像很忙啊。 B :嗯,今天之内一定要提交的报告还没完成呢。 1. ようになる:表示变化 2. ことがある:表示有…的情况 3. ないかもしれない:表示有可能不… 4. ないとはいけない:不…不行 根据句意,只有「出さないといけない」 (不得不交)符合题意。 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN3随机试题 喜欢就支持一下吧点赞2 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容