精品真题-N3阅读问题01随机试卷wapai3个月前发布关注私信03091 0% 0 投票, 0 平均值 0 N3 精品真题-N3阅读问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 1 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-10 りんごはそのまま食べるのもおいしいが、ジャム( )おいしい。 1) にするのに 2) にしても 3) になると 4) になって 收藏 45.正解:2解析:苹果直接吃也很好吃,做成果酱也很好吃。 1. にするのに:「のに」多表逆接、转折的意思,故排除选项1。 2. にしても:「〜にする」表示把……做成……。「ても」表示“即使…也…”。 3. になると:「になると」表示变成;「と」表示假定。 4. になって:表示变成 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 2 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-06 (靴屋で) 客「すみません。この靴のもう一つ大きいサイズはありますか。」 店員「あ、はい、確認しますので、少々( )。」 1) お待ちしております 2) お待ちください 3) お待ちできます 4) お待ちしましょう 收藏 41.正解:2 解析: 客人:“不好意思,这个鞋子有没有大一码的尺寸呢?” 店员:“啊,好的,我确认一下,请稍等。” 1. お待ちしております:等待您的光临,自谦语 2. お待ちください:请稍等一下,尊敬语 3. お待ちできます:能够等待,自谦语 4. お待ちしましょう:一起来等待吧,自谦语 根据句意选项2符合文意,为正确答案。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 3 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-02 この大学では、海外に留学する学生( )奨学金を支給している。 1) にとって 2) にしたがって 3) に対して 4) に比べて 收藏 正解:3 解析:这所大学,对去国外留学的学生提供奖学金。 1.「〜にとって」 :对于…来说 2.「〜にしたがって」 : 按照…、根据…,随着… 3.「〜に対して」 :对…,表示对……采取的某种态度、行为,与…… 相反 4.「〜に比べて」 :与…相比 综合题意,选项3是正确答案 阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-01 歌手の青山ケイは、海外でも人気があり、アジア( )中心にいろいろな国でコンサートを行っている。 1) が 2) で 3) の 4) を 收藏 歌手青山凯,在海外也很受欢迎,以亚洲为中心在各国进行演出。 本题考查语法「を中心に」以…….为中心,把……作为最重要的。 阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-09 最近、バレエを習い始めた。上手に( )何年かかるかわからないが、頑張りたい。 1) 踊れるようにすると 2) 踊れるようになっても 3) 踊れるようにして 4) 踊れるようになるのに 收藏 我最近开始学芭蕾了。虽然不知道要花多少年才能跳好,但我想努力。 「ようにする」:表示努力去做某事,尽量去做某事 「ようになる」:表示动作的变化,“变得……”,“逐渐能……”,“就能……”。 「と」:如果……就……. 「のに」:为了…… 1踊れるようにすると:如果能跳舞的话 2踊れるようになっても:即使变得能跳 3踊れるようにして:让……能跳 4踊れるようになるのに:为了能跳舞 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 6 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-08 靴は、はいてみて、自分の足に合うかどうか確認してから買ったほうがいいのはわかっているが、インターネットで気に入ったものを見つけると、つい( )。 1) 買うところだ 2) 買うことにする 3) 買ってほしい 4) 買ってしまう 收藏 43.正解:4 解析:虽然我知道,鞋子要试穿一下,确认是否合脚后再买比较好,但是在网上看到喜欢的,还是会不由地买下来。 1.ところだ:接在动词原形后面,表示“正要……” 2.ことにする:决定做…… 3.てほしい:表示希望对方做某事 4.てしまう:表示动作的完了,还可表示带有遗憾、后悔等语气 根据题意,可以推断出选项4 为本题的正确答案。 阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選 7 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-07 展覧会に知り合いの絵がかざられるので、わたしも見に( )と思う。 1) 行こうか 2) 行かないか 3) 行くのか 4) 行ったか 收藏 因为展览会上认识的人的画也有出展,我也想去看看。 行こうか:想要去。 行かないか:你去不去呢。 行くのか:去吗。 行ったか:去了啊。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 8 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-08 息子「私の算数の教科書、どこ?ここにないね。」 母「え?( )でしょ。昨日宿題をしているのを見たから。探してください。」 1) ないに違いない 2) なくてはいけない 3) ないはずがない 4) なくてもおかしくない 收藏 43.正解:3 解析:儿子:我的数学书在哪,这没有呀? 妈妈:哎?不可能没有,昨天还看你在做作业,找一下。 1.ないに違いない:一定没有 2.なくてはいけない:不能没有 3.ないはずがない:不可能没有 4.なくてもおかしくない:即使没有也不奇怪 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 9 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-05 田村さんの部屋は、いろいろな動物の写真が飾ってあって、動物が好きな田村さん( )部屋だ。 1) らしい 2) である 3) そうな 4) ばかりの 收藏 正解:1 解析: 田村的房间装饰着各种动物的照片,这真符合喜欢动物的田村房间的风格。 らしい:作为接尾词,表示非常适合、相称的意思。这里说的是“挂着许多动物照片的房间布置,十分符合喜欢动物的田村的特点”。选项3表示样态「そうな」不可直接接在名词之后,排除;选项2 和选项4意思明显错误,排除。 阅读问题01 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1 • 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 10 / 10 分类: N3阅读问题01 問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 阅读问题01-03 「かわいい」とか「ひとりではさびしい」( )いう理由でペットを簡単に買い始める人がいるが、最後まで飼い続ける強い意志も必要だと思う。 1) などを 2) などと 3) ことを 4) ことと 正解:2 解析:有的人因为觉得“好可爱”、“一个人好寂寞”等理由而开始养宠物,但是我觉得一直养到最后的强烈的决心也是必要的。 など:表示列举。 という:表示「理由」的具体内容。 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN3随机试题 喜欢就支持一下吧点赞1 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容