精品真题-N3问题04随机试卷wapai3个月前发布关注私信01392 0% 0 投票, 0 平均值 0 N3 精品真题-N3问题04随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 1 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-30 今日の講演会は延期になった。 1) 後の別の日にやることになった 2) 始まるのが予定より早くなった 3) 終わるのが予定より遅くなった 4) 後の別の日に続けることになった 收藏 30.正解:1 解析:今天的演说会延期了。 延期になった:延期了 1.後の別の日にやることになった:改到之后的另一个日子 2.始まるのが予定より早くなった:开始的比预订的早 3.終わるのが予定より遅くなった:结束的比预订的晚 4.後の別の日に続けることになった:持续到之后的另一个日子 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 2 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-26 山口さんに指導してもらいました。 1) 教えて 2) 探して 3) 調べて 4) 決めて 收藏 26.正解:1 解析:得到了山口老师的指导 (指導する:指导,指点) 1.教えて(おしえて):教授,指点 2.探して(さがして):寻找 3.調べて(しらべて):查找,研究 4.決めて(きめて):决定,规定 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 3 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-30 兄は黙ってずっと漫画を読んでいる。 1) 何も話さないで 2) 何も食べないで 3) 勉強しないで 4) 寝ないで 收藏 30.正解:1 解析:哥哥一直默默地看漫画。(黙って:黙る/不说话,不做声) 1.何も話さないで:什么也不说 2.何も食べないで:什么也不吃 3.勉強しないで:不学习 4.寝ないで:不睡觉 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 4 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-26 前田さんも協力してください。 1) 急いで 2) 決めて 3) 手伝って 4) がんばって 收藏 26.正解:3 解析:前田先生你也来帮帮忙吧。 協力する:合作、帮忙,共同努力。 1.急ぐ(いそぐ):着急、赶快。 2.決める(きめる):决定 3.手伝う(てつだう):帮忙 4.頑張る气(がんばる):加油 问题04 問題4 _____に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。 5 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-28 私のおいは東京に住んでいます。 1) 姉の息子 2) 姉の娘 3) 父の弟 4) 父の妹 收藏 我的侄子/外甥居住在东京。 おい(甥):侄子;外甥 1 姉の息子:姐姐的儿子,侄子,外甥 2 姉の娘:姐姐的女儿,外甥女,侄女 3 父の弟:父亲的弟弟,叔叔 4 父の妹:父亲的妹妹,姑姑 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 6 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-28 来週の会議のスケジュールについて連絡があった。 1) 準備 2) 予定 3) 場所 4) 資料 收藏 正解:2 解析:到了关于下周会议日程安排的通知。 スケジュール: 日程安排,日程表 1. 準備(じゅんび):准备 2. 予定(よてい):计划 3. 場所(ばしょ):场所 4. 資料(しりょう):资料 问题04 問題4 _____に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。 7 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-29 もっとくわしく説明してください。 1) 早く 2) 細かく 3) 簡単に 4) 熱心に 收藏 请再更加详细说明一下。 くわしく(詳しく):详细 1 早く (はやく):早早 2 細かく(こまかく):详细, 精密 3 簡単に(かんたんに):简单, 容易 4 熱心に(ねっしんに):热心热情 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 8 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-28 休みが明けたら、また連絡します。 1) とれたら 2) きまったら 3) おわったら 4) はじまったら 收藏 正解:3 解析:假期结束后再联系。 明ける(あける): 终了,期满;天明。 1. とれる(取れる):掉下,脱落;消除。 2. きまる(決まる):决定;固定。 3. おわる(終わる):结束,完。 4. はじまる(始まる):开始。 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 9 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-27 子供たちはキッチンにいます。 1) ろうか 2) いま 3) げんかん 4) だいどころ 收藏 27.正解4 解析:孩子们在厨房(キッチン:厨房)。 1.ろうか(廊下):走廊,廊下 2.いま(居間):起居室,内客厅 3.げんかん(玄関):前门,大门 4.だいどころ(台所):厨房 问题04 に意味が最も近いものを、1• 2 • 3 • 4 から一つえらびなさい。 10 / 10 分类: N3问题04 問題4 _____の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题04-30 子供たちがこちらに駆けてきた。 1) 走ってきた 2) 登ってきた 3) 入ってきた 4) 集まってきた 30.正解:1 解析:孩子们跑过来了。(駆ける(かける):跑,快跑。) 1.走ってきた(はしってきた):跑过来了 2.登ってきた (のぼってきた):爬上来了 3.入ってきた(はいってきた):进来了 4.集まってきた(あつまってきた):集合起来了 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN3随机试题 喜欢就支持一下吧点赞2 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容