精品真题-N1问题02类型专项随机试卷wapai1年前发布关注私信0275115 0% 0 投票, 0 平均值 0 N1 精品真题-N1问题02类型专项随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-10 会議ではA案に賛成したが、( )を言えばB案の方がいいと思う。 1) 本音 2) 本気 3) 弱音 4) 弱気 收藏 在会上,虽然赞成A方案,但是说真心话,我觉得B方案比较好。 1.本音(ほんね):真话,真心话 例:本音を吐く/说出真心话 2.本気(ほんき):认真 3.弱音(よわね):泄气,不争气的话 4.弱気(よわき):软弱,胆怯 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-10 この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しい( )が課されている。 1) キャリア 2) ノルマ 3) チーフ 4) コスト 收藏 在这个公司的营业部,每个社员每一周都会被安排严苛的业务指标。 1.キャリア:【名】履历,经历;生涯,.职业。 2.ノルマ:【名】劳动基本定额。 3.チーフ:【名】主任、组长。 4.コスト:【名】成本,生产费,生产物品所需费用。 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 3 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-13 以前は様々なジャンルの小説を読んでいたが、最近は( )推理小説ばかりだ。 1) ますます 2) しきりに 3) もっぱら 4) せめて 收藏 以前读了各种题材的小说,但最近读的都是一些推理小说。 1.ますます:愈来愈;逐渐地;渐增地 2.しきりに:频繁地;屡次,再三;不停地;一直地 3.もっぱら:专门,主要,净 4.せめて:起码,至少;总算,还算 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-11 この辺りは、高速道路と鉄道が( )して走っている。 1) 同調 2) 並列 3) 同伴 4) 並行 收藏 この辺りは、高速道路と鉄道が(4)して走っている。/这一带高速公路和铁路是并行的。 1.同調 どうちょう(同样的调子;同一步调,赞同) 2.並列 へいれつ(并列,并排) 3.同伴 どうはん(同伴,偕同) 4.並行 へいこう(并行;同时举行) 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-11 交渉が( )進み、無事に契約することができた。 1) しとやかに 2) しなやかに 3) 円滑に 4) 性急に 收藏 解析:交渉が(3)進み、無事に契約することができた。/谈判顺利进行;顺利地签订了合同。 1.しとやかに:端庄,高雅 2.しなやかに:灵活;柔软 3.円滑に(えんかつに):顺利 例:会議は円滑にとり行われた。/会议顺利地举行了。 4.性急に(せいきゅうに):性急,急性(子) 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-13 机の上に置いたはずのレポートが見つからないが、ほかの書類や資料に( )しまったのだろうか。 1) なじんで 2) 絡んで 3) おさまって 4) 紛れて 收藏 放在桌子上的报告不见了,是不是和其他的文件或资料混在一起了 ? 1.なじむ:【自五】熟识,亲密;融合 2.絡む (からむ):【自五】卷,绕;密切相关;无理取闹 3.おさまる:【自五】收纳,容纳 4.紛れる(まぎれる):【自一】混淆,搀混,混进 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-12 仕事の分担を決める前に、必要な作業をすべて( )した。 1) リストアップ 2) エントリー 3) ストック 4) コーディネート 收藏 仕事の分担を決める前に、必要な作業をすべて(1)した。/在决定工作分配之前,先把需要做的事情都列出来。 1.リストアップ (list up,列表,列出) 2.エントリー (entry,申请参加,报名参加) 3.ストック (stock,储存,库存) 4.コーディネート (coordinate,同等,并列,协调化) 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-10 この生産管理システムは、維持費の高さが( )になってなかなか普及しない。 1) ノイズ 2) ロック 3) タブー 4) ネック 收藏 这个生产管理系统,碍于高额的维持费用,难以普及。 ①ノイズ:噪音。ノイズの多い環境で作業するのは難しいです。在噪音多的环境下工作是困难的。 ②ロック:摇滚。彼らはロックバンドで有名です。他们以摇滚乐队而闻名。 ③タブー:禁忌。そのトピックは家庭内でのタブーとされています。这个话题在家庭中是禁忌的。 ④ネック:颈部、障碍。彼はネックのけがを負った。他颈部受伤了。 问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-10 学内から選ばれた学生たちによって、代表チームが( )された。 1) 集約 2) 結合 3) 結成 4) 採集 收藏 由校内选拔的学生们组成了代表队。 集約する(しゅうやく),意为”集中”、”汇总”等。 結合する(けつごう),意为”结合”等。 結成する(けっせい),意为”结成(队伍)”等。 採集(さいしゅう),意为”采集”。 问题02 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N1问题02 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题02-08 この子は好奇心が( )で、分からないことは何でも知りたがる。 1) 全盛 2) 旺盛 3) 盛況 4) 盛大 这孩子好奇心旺盛,什么都想知道 1.全盛(ぜんせい):盛,鼎盛 2.旺盛(おうせい):旺盛,充沛 4.盛大(せいだい):盛大,隆重,宏大 3.盛況(せいきょう):盛况 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN1随机试题 喜欢就支持一下吧点赞15 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
暂无评论内容