精品真题-N1问题01类型专项随机试卷wapai1年前更新关注私信4539236 0% 0 投票, 0 平均值 0 N1 精品真题-N1问题01随机试卷 从历年真题中随机抽取当前题目类型中的若干道问题进行显示,方便您对一类问题进行多次训练,快速提高 问题01 問題1_____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 橋本選手の活躍で、なんとかピンチを逃れた。 1) のがれた 2) はなれた 3) それた 4) まぬがれた 收藏 橋本選手の活躍で、なんとかピンチを逃れた。(1)/多亏了桥本选手的积极作用,终于摆脱了困境。 1.のがれた 逃れた(逃跑、逃脱、摆脱) 2.はなれた 離れた(离开,分开) 3.それた 逸れた(偏离)例:的を/から逸れる。 4.まぬがれた 免れた(免得,避免) 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 2 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 彼の話には多少の偽りがあると思われた。 1) へだたり 2) あせり 3) かたより 4) いつわり 收藏 彼の話には多少の偽りがあると思われた。(4)/总觉得他的话中多少掺杂假话。 1.へだたり(隔たり):分歧 ,间隔 2.あせり(焦り):焦虑 3.かたより(偏り):偏,偏颇 4.いつわり(偽り):不真实,虚伪 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 3 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 関係者から話を聞いて、ようやく現状が把握できた。 1) ばおく 2) はおく 3) ばあく 4) はあく 收藏 関係者から話を聞いて、ようやく現状が把握できた。(4)/听了有关人员的话,终于掌握了现在的情况。 4.はあく(把握):握在手中;掌握,充分理解 其他的选项都是干扰项 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 4 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 面接には、しっかりと準備をして臨みたいと思う。 1) からみたい 2) いどみたい 3) はげみたい 4) のぞみたい 收藏 面对面试,我想好好准备一下。 1.絡(から)む:【自五】缠在……上。 2.挑(いど)む:【自五】对抗,挑战。 3.励(はげ)む:【自五】努力、刻苦。 4.臨(のぞ)む:【他五】面对。 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 5 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 契約の内容については、こちらの書類をご覧ください。 1) せいやく 2) けいやく 3) こうやく 4) ようやく 收藏 契約の内容については、こちらの書類をご覧ください。关于合同的内容,请看这里的文件。 1.せいやく制約(限制,制约) 2.けいやく契約(契约) 3.こうやく公約(公约,诺言) 4.ようやく要約(要点,概要) 问题01 ________の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 6 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-01 今回の件については、大変遺憾に思っております。 1) いがい 2) いかん 3) いかく 4) いかり 收藏 关于此次事件,我深表遗憾。 1.いがい(意外):意外,想不到,出乎意料 2.いかん(遗憾):遗憾 3.いかく(威嚇):威吓,威胁,恫吓 4.いかり(怒り):愤怒,生气 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 7 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-04 現代の社会では、膨大なエネルギーが消費されている。 1) はくだい 2) ほうだい 3) ばくだい 4) ぼうだい 收藏 解析:在现代社会中,大量的能量正在被消耗着。 1.はくだい(博大):博大 2.ほうだい:干扰项(有多种汉字写法) 3.ばくだい(莫大):莫大,数乂非常大 4.ぼうだい(膨大):庞大,巨大 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 8 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-03 このまま使い続けていたら、天然資源はいずれ枯渇してしまうだろう。 1) こかつ 2) こけい 3) かかつ 4) かけい 收藏 继续这样用下的话,自然资源早晚会枯竭的吧。 1.枯渴(こかつ):干涸、枯竭;缺乏、罄尽。水源が枯渴する。水源枯竭。 2.固形(こけい):固体。固形食物。固体食物。 3.かかつ:无常用词汇。 4.家系(かけい):亲缘族、血缘族。このままでは家系が途絶えてしまう。这样下去会香火断绝的。 问题01 の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 9 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-05 このセンターは、日本のがん研究の中枢を担っている。 1) ちゅうかく 2) ちゅうすう 3) ちゅうしゅう 4) ちゅうきゃく 收藏 这个中心是日本癌症研究的中枢。 1.ちゅうかく (中核) :核心、骨干 2.ちゅうすう(中枢):中枢、枢纽、关键 3.ちゅうしゅう(中秋) :中秋节 4.ちゅうきゃく (注脚):注脚 问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 10 / 10 分类: N1问题01 問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 问题01-02 これは、外国語から派生した言葉です。 1) はしょう 2) はせい 3) はっしょう 4) はっせい 解析:这是从外语派生来的词语。 はしょう:干扰项 はせい(派生):派生 はっしょう(発祥):发源,发祥 はっせい(発生):发生;出现 Your score is 0% © 版权声明所有资料来源于互联网。THE ENDN1随机试题 喜欢就支持一下吧点赞36 分享QQ空间微博QQ好友海报分享复制链接收藏
- 最新
- 最热
查看全部